thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.08.15
XML
カテゴリ: クルマ関連
先週、冠水した道路を走って床上浸水した私のレガシィ君ですが、その後、経過は順調・・・ではありません。

カーペットの下(裏側)の水分がなかなか取れません。
仕方ないので、カーペットの一部を切り取り、強制的にベローンとめくり、日光と風を通すようにしました。

070815.jpg


さらに、水とりぞうさんやシリカゲルを大量に投入し、とにかく乾燥を目指しました。

多少はマシになってきたものの、なかなか乾いてくれません。
特に助手席足元ウラの断熱材の部分が乾きません。


どうでもいいですが、カーペットめくって走ると、ロードノイズがかなり大きいことに気づかされます。
走行音がダイレクトに聞こえてくる感じ。
カーペットの遮音って、大事なんですね。


幸いなことに、ニオイはあんまりしてません。
このままうまく乾いてくれるかな?


ではごきげんよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.21 10:41:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

にっしぃ5627@ Re:全く使ってない半角/全角キーを活用する(05/29) ちなみに、二通りあることはどうやってお…
にっしぃ5627@ Re:全く使ってない半角/全角キーを活用する(05/29) 一つ注意点があります。 それは、半角/全…
quanta511 @ Re[1]:windows10 起動が遅いのが解消された!(06/28) ロイニッサニーさんへ お役に立てたようで…
ロイニッサニー@ Re:windows10 起動が遅いのが解消された!(06/28) PCの起動が遅くて困っていたところこちら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: