thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.10.08
XML
カテゴリ: クルマ関連



取り付け終わったら、早速キーを回して動作確認してみます。通電して起動することを確認。初期設定でやることはとりあえず取り付けの確認と、車種設定と、自宅設定ぐらいかな。
GPS補足までの時間が早くて感激。
151008a.jpg

ステップワゴンは、なぜかナビ取り付け部がかなり傾斜しており、朝夕の日光の差し込みが厳しい時間帯はとても見づらい。とりあえず黒いプラスチック板を折り曲げて応急的にサンシェードを作りました。これだけでもかなり見やすくなりました。
151008b.jpg
専用品も市販されていますが結構お高い。100円ショップにありそうなもんなんだけどな。

日射しにより見づらかったナビ画面が、くっきり見やすくなりますヤック VP-105 ステップワゴン専用ナビシェード

取り付け後、20kmほど走ると学習レベルは最高のレベル5になりました。
地図表示や動作に特筆すべき点はありません。くせの無い素直な動作です。フリックと拡大縮小がもう少しなめらかに動けばなぁ。

SDカードからMP3再生してみました。音質クソというのがパナナビのイメージですが、どうしたことか思いのほか良い音質です。2万円ぐらいの1DINオーディオよりもいい音かも。
調整機構も割と豊富で、いろいろ追い込みができそうです。SRS なんとかというDSP処理がいいなと思ったのですがイコライザが使用不能になります。

地デジアンテナはフィルムタイプのをフロントガラス上部へ張り付けることになっていますが、私の車はサンシェードフィルムが貼ってあるので、0.5mmぐらいの透明PET板にアンテナを貼り付け、そのPET板を内装の隙間に差し込んで透明テープで固定しました。それでもテレビ受信には問題が無く、群馬平野部ですが普通にフルセグ入ります。

まあ、フィルムアンテナだけ売ってるので、必要に応じて張り替えてもいいんですけどね。

パナソニック製ナビCN-RS01D対応地デジフィルムアンテナ4枚セット

VICS光ビーコン付きのDSRC車載機もつないであるので、幹線道路を走っていると渋滞情報が飛び込んできます。
151008c.jpg
街中はそれなりに情報あるけど、郊外に行くと途端に減るよね…私がナビを最初につけた16年前とあんまり変わっていないような気がする。

★☆【在庫有】【全国送料無料】パナソニック CY-DSR140D DSRC車載器 【セットアップ無し】 


順番に機能確認を行い、いよいよ最後の仕上げとなりました。ETCゲートの通過です。
DIYで付けるとETC(DSRC)の動作確認ができないので、本番一発勝負なんですよね。
夜中、恐る恐るETCゲートに侵入・・・無事通過できました。反応してから開くまでのコンマ何秒かが長いこと長いこと。


とりあえずこれで一連の取り付け作業は終了しました。
あとは、ソフトのバージョンアップ、地図の更新、スマホBT接続、オーディオ調整など、まだしばらくは遊べそうです。


ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.15 22:35:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: