thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.01.23
XML
テーマ: 私のPC生活(7408)
カテゴリ: 家電
マイクロソフトのwebサイトの日本語がおかしい。
2019/1/23現在のことですけど(いずれ修正されると思いますけど)、windows10の紹介ページ
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features?ranMID=39726&ranEAID=7kD3zFflDUo&ranSiteID=7kD3zFflDUo-.FD1G134iEqRAe7fI_thRg&epi=7kD3zFflDUo-.FD1G134iEqRAe7fI_thRg&irgwc=1&OCID=AID681541_aff_7804_1258413&tduid=(ir__n03hphkdmokfr3rexmlij6lydu2xhu9lb22rf1kx00)(7804)(1258413)(7kD3zFflDUo-.FD1G134iEqRAe7fI_thRg)()&irclickid=_n03hphkdmokfr3rexmlij6lydu2xhu9lb22rf1kx00

190123a.jpg
「Windows 10 の最大の利点を生かセル用になれば、」
思いっきり誤植じゃん。ドラゴンボールかと思ったよ。


【ポイント3倍】フィギュアライズスタンダード ドラゴンボール セル (完全体) 色分け済みプラモデル



その下のほうには、
190123b.jpg
「新しいコンピュータは、より速く、より長いバッテリ寿命で、および物事を完了できるという特性があります」
日本語として完了されてない。機械翻訳そのまま?

ちなみに英語版ウェブページの原文は
「A new computer comes with more speed, more battery life, and more ways to get things done」

google翻訳だと
「新しいコンピュータには、より高速、より長いバッテリ寿命、そして物事を成し遂げるためのより多くの方法が付属しています」
まだこっちのほうがマシ?

言いたいのは多分、
「(windows10が動作する)次世代のコンピュータは、より速い動作速度と長いバッテリ寿命を実現し、さらに多機能になりました」
ってところじゃないですかね?



少し上にある「・・・そして新しいWindows 10 コンピュータではタッチスクリーンが使用できるようになりました。拡大、縮小、素早いスクロール、文書への署名。」ってのもおかしいですね。



Windows10 OS ソフト USB2.0拡張カードセット Microsoft Windows10 Home 32bit 日本語 DVD DSP版 KW9-00171 ◆宅





更に下には、
190123c.jpg
「携帯電話もしくはコンピューターのどちらで作業しているかに関わらず、時間をさかのぼって文書やウェブサイトを見つけることができます。」
意味は分からんでもないけど、日本語としてはおかしい。



全体的に、 英語版https://www.microsoft.com/en-us/windows/features の機械翻訳をそのまま載せているんだと思いますけど、ちょっと手抜きじゃないか?
せめて日本語のわかる人が校閲すべきじゃないかな?

.NETのヘルプの英語ページを機械翻訳で日本語にしてくれるのはありがたいけど、たまに原文読まないと意味が分からない箇所もあったりします。でもそれは機械翻訳ですって書いてありますから、まだ許容できます。
でもこのページは「windows10の新しいアップデートと機能を詳しく見る」っていう一般向けの紹介ページなんだし、もうちょっとちゃんと作ったほうが良いと思うよ。

一流企業のウェブページがこんなヒドイ日本語使っちゃダメだよ。品格が疑われるよ。

ネタにはなるけど。



ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.24 23:58:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: