thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.04.04
XML
カテゴリ: クルマ関連
昨日の日記の続きといえばそうなんですが、

クルマのバッテリーが上がったので、寿命だと思い、交換に行きました。
私はいつも、カインズホームで「地球一周バッテリー」ってやつを買って、その場で(駐車場で)交換してます。
廃バッテリーはそのままサービスカウンターで引き取ってもらえます。硫酸と一緒に家まで帰りたくないしね。

で、いつものように55B24Lのバッテリーを買ったのですが、9,800円もしました。
高くない?
前回(2年前)買ったときは6,980円だったのに。1.4倍も値上がってる・・・
クルマの電動化に伴い、リチウムイオンバッテリーが値上がるのはまあ分かるけど、コンベンショナルな鉛バッテリーも値上がるもんなの?

次からネットで買おうかしら。

65B24L【55B24L互換】コスパ最強!販売総数100万個突破!46B24L 60B24L 65B24L 75B24L互換■【100%交換保証】【今だけ!使用済みバッテリー回収無料】スーパーナット カーバッテリー


地球一周の意味は、2年4万キロ保証ってところから来てるらしいんですけど、
このバッテリーは2年半で上がりました。

概ね名前通りでした。


ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.19 23:52:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: