thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.17
XML
テーマ: 私のPC生活(7408)
カテゴリ: 家電
ある月曜の朝。

出勤し、週末にメールで届いていたエクセルファイルを開けようとしたら、「 どのプログラムで開きますか? 」などと意味不明なダイアログ出現。
ふざけんなマイクロソフト、xlsxファイルっていったらテメエが作ったエクセルに決まっとろうがっ!さっさと開けコラ!

といってもガン無視。しょうがないのでスタートメニューからエクセルを起動して開こうか・・・スタートメニューからエクセル・・・・エクセルない!?

んあああ?
っていうか、officeプログラムがない!
パワポもワードも、全部無い!

よく見ればファイルのアイコンが全部真っ白になってる。
はあああああ???
一体何が???

コントロールパネルの「アプリと機能」にも出てこない。
もしやアンインストールされた?
テロ?テロですか?
この週末、誰かが私を陥れるためにやったのか?

確かに、週末はパソコンは連続運転中だった。
処理時間のかかるプログラムをバッチ処理で延々と流していたのであった。
とはいえ画面はロックされていたので、もし本当なら誰かが私のアカウントを使ってログインしたことになる。
となるとパスワードが流出していることになる。
これは一大事じゃないか?



と思って震える手で(大げさ)とりあえずググッてみると、「更新が上手く行かずにオフィスソフトが消えることがあります」とか出てきた。

そうなんだ。

そうなんだ、じゃねーよ! 
っていうかなにそれ?何余計なことやってくれてんの?
さっきも書いたけど、処理時間のかかるプログラムをバッチ処理で延々と流してたのよ。
並列化して全コア100%に張り付くような処理を何十時間もやってたわけだよ。
そんな状態で、何勝手に更新なんてしてくれてんの?だから更新に失敗したんじゃないの?
こんな高負荷状態の時にやるなんてバカじゃねーの?頼むから大人しくしてて!

こういうの何ていうか知ってる?
小さな親切、大きな迷惑 っていうんだよ。


とりあえず再インストールすれば治る、らしい。
でも再インストールしたら、チマチマと設定したリボンのカスタマイズとか全部消えるんじゃないの?また最初からやれっていうの?もう覚えてないよ!

でもまあ、きっともう消えているんだよね。無いってことは。諦めろってことね。
インストーラは、マイクロソフトのサイトにマイクロソフトアカウントでログインしてやると、正しく認証されていればダウンロードできます。
ダウンロードも完了して起動しようか・・・と思った寸前、「 ちょ待てよ? いっぺん再起動してみよっか



そして再起動後。
何事もなく、復活してました。


もーなんなん!
忙しい月曜の朝の貴重な時間を返して!



マイクロソフト オフィス Microsoft Office Home and Business 2021 1ユーザー2台用 永続ライセンス(Word/Excel/PowerPoint/Outlook)ホーム&ビジネス パッケージ版【Windows/Mac用】



ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.30 17:21:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: