thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.19
XML
テーマ: 私のPC生活(7408)
カテゴリ: 家電
レンタルCD借りて、いつものようにCDExでMP3リッピングをしようとしました。
ちょっとマニアックなCDだったので、いつも使っているCDDB(freedbtest.dyndns.org)には曲名データがなく、自動設定されませんでした。
で、サーバーをfreeDB.orgに切り替えようとしたら、エラーになります。

調べてみると、2020年の3月末でサービス終了してしまったそうですね。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1238939.html

フリーで使えていたものだから文句を言うつもりはないけど、すごく残念。
基本的にCDDBは利用者からの曲名データ提供というボランティアで成り立っています。
私もアップロードしたことがあります。
https://freedbtest.dyndns.org/

CDが売れないという昨今、こういう現状(ボランティアや同志で運営されている)にも問題があるんじゃなかろうか。
それこそ成功したアーティストが中心になって、音楽業界で面倒見てくんないかな・・・
商業的に成功することだけを考えているようじゃ、ファンは付いてこないと思うよ。


ちなみに、停止したfreeDB.orgにアクセスすると、gnudb.orgに転送されるようになっているらしいです。
サーバーアドレスを「gnudb.gnudb.org」にすればいいだけです。ポートは8880。
220119.jpg





楽天で「cddb」を検索するとナゼかコイツが出てくるんですけど、ちょっと違うね。

送料無料 ハローネベア バニラクリームC ※北海道・沖縄・離島は対象外 BA021 4580457829127 内祝 内祝い お祝 御祝 記念品 出産内祝い プレゼント 快気祝い 粗供養 引出物



ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.30 17:28:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: