thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.22
XML
昨日の日記
人間様の創造力を見せてやる。


敬老の日 ギフト にも プレゼント 和菓子【のし対応可】名入れ可 富士山羊羹 春吉富士 送料無料 羊羹 ようかん ギフト 和菓子 お土産 日本お土産 美味しい きれい インスタ映え 送別品 粗品 プチギフト インスタ映え お供え 退職 お菓子 結婚式

----

冷蔵庫に使いかけのつぶあんを見つけ、なんとなくようかん作ってみようと思いました。
ようかんって、ようかいみたいで涼しくなりそうですよね(ならんわ)

普通にネットでレシピ検索しても良かったんですけど、なんとなくchatGPT君に尋ねてみました。

【こしあんと寒天パウダーを使用した羊羮のレシピ】
材料:
- こしあん: 200g
- 寒天パウダー: 10g
- 砂糖: 50g
- 水: 200ml
- 片栗粉: 適量(仕上げに使用)
- 塩: ひとつまみ
- キュウリやミントなど、トッピングに使う飾り付け材料(お好みで)

手順:
1. 寒天パウダーを水に溶かし、しっかりと混ぜます。その後、火にかけて少し煮溶かします。
2. 別の鍋で砂糖と水を中火で煮溶かし、砂糖が完全に溶けたらこしあんを加えてよく混ぜます。
3. こしあんが均一に混ざったら、寒天液を少しずつ加えながらよく混ぜます。
4. こしあんと寒天がしっかりと結合したら、弱火にしてさらに5分ほど煮ます。途中で塩を加えて味を調えます。
5. 火から下ろし、少し冷ます際に、容器に流し入れます。
6. 冷めたら、冷蔵庫で1時間以上冷やして固めます。
7. 固まったら、食べやすい大きさに切り分け、片栗粉をまぶして仕上げます。
8. 好みの飾り付けをして出来上がり!

これでこしあんと寒天パウダーを使用した美味しい羊羮が完成します。お楽しみください!



おぉ素晴らしい。材料もちゃんと箇条書きにしてくれてて、動画ばっかりで見にくい最近のレシピサイトよりずっと簡潔で見やすい。
トッピングにきゅうりは聞いたことがないけど・・・どこかに乗せる文化があるんだろうか。


追加で質問を投げかけます。
 ・つぶあんでもできる?
 ・どんな容器がいいの?
 ・固まらない時はどうしたら良い?

嫌な顔一つせず、卒なく回答してくれます。こういうやり取りが自然にできるのがチャット系AIの楽なところですね。



で、概ねこのとおりに作ってみたんですが、ただ夏なのでさっぱり仕上げたいと思い、砂糖は入れませんでした。
容器はガラスの保存容器。一晩冷やすときっちり固まりました。
230822a.jpg

しかし取り出すときに頭を抱えることになります。
出てこない・・
逆さにしようが振ろうが叩こうが、ぴっちりハマって出てきません。

思案の末、ケーキ取り出し用のヘラを差し込んでみることにしました。

するとどうでしょう、サーッと空気が入って気持ちよく抜けたではありませんか。
なんの抵抗もなくストンと落ちてくるのは快感そのものであります。
230822b.jpg

デカいプッチンプリンみたいです。


切り分けて
230821.jpg

食ってみました。
食感はしっかりようかんです。
砂糖は全く入れなかったので、かなりさっぱりした仕上がりになりました。
悪い言い方をするとみずくさいです。特に後味がみずくさい。
市販のようかんってなんであんなにクソ甘いんだろうと思ってましたが、薄いとみずくさいからなんですね。

やっぱり市販の高密度なあん生地の舌触りと、重厚な後味には敵いませんね。
まあこれで大体わかったので、もう一回作ってみようかと思います。

今回は手元にあったつぶあんを使ったので、冷えたきんつば食ってるみたいでした。
ザラザラした食感になりますが、市販のようかんと一味違って面白いです。


よう噛んで食べました


オチてねぇーーーーー



日光羊羹<竹筒 水ようかん 5個セット> 送料無料 | 水羊羹 みずようかん お中元 御中元 夏 ギフト 夏ギフト 暑中見舞い 残暑見舞い 敬老の日 和菓子 お菓子 スイーツ 食品 食べ物 高級 プレゼント ギフト お返し 会社 職場 法人 お彼岸 お祝い 内祝い お取り寄せ




ではごきげんよう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.01 23:00:26
コメント(0) | コメントを書く
[お菓子・パン・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: