thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.19
XML
テーマ: 私のPC生活(7408)
カテゴリ: 家電
windows純正のタスクビュー(仮想デスクトップ)、なんか使い勝手が悪いと思いません?
使っているとイライラしてくる。

なんでだろうと思って考えてみた結果、
「あるアプリを開くと、先に開いていた画面(デスクトップ)のほうへウインドウが開いてしまう」
ことがその原因じゃないかと思うようになりました。


どういうことかというと

たとえばデスクトップ1で、あるエクセルファイルAを開いて作業していたいるとする
 ↓
別の作業を始めようとして、デスクトップ2へ移動する
 ↓
デスクトップ2で全然違うエクセルファイルBを開こうとダブルクリックすると、デスクトップ2で開いて欲しいのに、デスクトップ1(先にエクセルが起動していた画面)でファイルBが開く
 ↓
一旦タスクビューボタンを押して、ファイルBのウインドウをデスクトップ1から2へ 手動で 移動させる



わかるかなぁ~
このイライラする事象。

わざわざデスクトップを切り替えるのは、別の作業を独立して行いたいっていうモチベーションがあってのことですよ。
なので、最初に開いていたデスクトップでファイルが開かれると迷惑千万なわけですよ。
なんて気の効かないヤツだって話ですよ。
Linuxの仮想デスクトップだと独立して開いてくれたような気がするんですけどね。

なんか詰めが甘いんだよな。

甘いのはみかんにしてください。

小玉みかん 【家庭用】3kg S.又は2Sサイズ 少し傷あり 送料無料 小粒 小玉 紀州 和歌山 紀南 温州 みかん 早生みかん 濃厚 糖度 訳あり 甘い フルーツ 家庭用 御供 ギフト 甘い 有田みかん お試し


ではごきげんよう。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.29 00:00:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: