thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.21
XML
テーマ: 私のPC生活(7408)
カテゴリ: 家電
娘用のパソコンを調べている時、「学生におすすめPC」みたいな広告をいくつか見たのですが、個人的にどうかなぁというものがいくつかありました。
今までに何種類かのモバイルノートパソコンを乗り継いだ経験から言うと、




個人的には、タッチパネル液晶は要らないと思う。
2in1のタッチパネル付き機を使っていますが、キーボードをつけていると画面に触ることは殆どありません。
手元のタッチパッドをいじったほうが早いし、マウス使うほうが確実だし、画面も汚れない。
タブレット状態ならタッチ操作も必要ですが、そもそもタブレット状態で使うことがほとんどありません(windows PCとして使い物にならない)。


その2

逆説的ですが、タブレットにもなる2in1機は、外で使うのにあまり向いていないと思います。
柔らかいカバー状のキーボードを広げ、背面スタンドを立てて使用状態にするには、そこそこ広い「平面」を必要とします。
要するに、新幹線の中や待合室ソファのようなところで膝上に置いて作業するのが非常に困難。
以前、win8タブレットとBluetoothキーボードという組み合わせで使っていたことがあるんですが、出先で作業しにくいったらありゃしない。
このとき心底思いましたよ。次は絶対クラムシェル型の(普通の)ノートPC買うぞって。

【ポイント10倍】 マイクロソフト タブレットPC Surface Pro 8 8PX-00010 [画面サイズ:13インチ 画面解像度:2880x1920 詳細OS種類:Windows 11 Home ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB メモリ容量:16GB CPU:Core i7 1185G7/3GHz] 【P10倍】


その3

HDMI端子は内蔵の方がいいです。
USB(DisplayPort)からも出力できるけど、変換コネクタを忘れてめちゃくちゃ焦ってる人がたまにいます。
私も、まだアナログRGBが主流だった頃にHDMIしかないパソコンを買って、変換コネクタを使っていたんですが、忘れて出張先で急遽購入したことがあります。
そんなもの忘れないよ、という人がいると思いますが、それはおごりというものです。忘れますよ、割と。
自宅で据え置きのモニタを使っていたりすると、ついつい忘れて出てしまうんですよ。
それに、せっかく高価な軽量モバイルPCを買ったとしても、付属品がごちゃごちゃ必要だったら魅力半減じゃないですか。

USB Type C to HDMI 変換ケーブル 交換ケーブル USB-C HDMI 4K出力 設定不要 簡単接続 映像出力 音声出力 TV モニター プロジェクター 互換性 Apple Microsoft Samsung Galaxy HUAWEI DELL ASUS HP Lenovo Razer Xiaomi OPPO HTC MacBook MacBookPro iPad などに対応


その4

マイクロソフトofficeは高額ですが、学生こそちゃんと買った方がいいです。
学校の一括ライセンスがあればラッキーですが、そうでない場合は、不可避の出費として覚悟したほうが良いです。

ちゃんとした体裁の文書作成には、マイクロソフトofficeに一日の長があります。
章立てを整え、図表を張り込み、キャプションを付け、クロスリファレンスを使い、脚注をつけ、ヘッダ・フッタをきちんと整備し、さらに関係者に送って校閲してもらうとなるとマイクロソフトのWord以外ありえません。
エクセルやパワポも然り、きちんと作業しようとすればするほど互換品では不満が出てきます。

web版officeなら無料ですが、使えない機能もそこそこありますし、ネット接続が必要ですし、動作も遅いです。
WPSのような互換officeや、googleドキュメントもそれなりに使えますが、それなりにしか使えません。


なにより言いたいことは、マイクロソフトofficeは「潰しが効く」 ということです。

学生さんなら、この後社会に出て、職場のPCを使って仕事する、という人がほとんどでしょう。それなら互換officeの使い方を覚えてもあまり意味はありません。
マイクロソフトofficeが使えれば互換officeやgoogle docsは使えますが、逆は難しいです。それは互換officeがマイクロソフトofficeからの移行組を狙っていて、逆は考えられていないからです。
趣味ならともかく、普通にマイクロソフトのofficeを使いこなせるスキルがあるほうが評価が高いと思います(≒ 年収が上がります)。


マイクロソフト Office Professional Academic 2021 for Windows 学生・教職員向け アカデミック版
学割(アカデミック版)もあることですし。


つまらないゲームに課金するぐらいなら、自分の将来に課金したほうが良いと思いますヨ。


ではごきげんよう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.08 23:01:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: