米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.05.18
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



つい先日まで寒い!!って騒いでいたのに、

昨日は熱中症で倒れる方もいて大変。。。

日本は四季があると言いつつ、暑いか寒いしかないような気が。。。
(;^ω^)

丁度よい気温の時期ってほんのわずかですよね。。。








さて!!




バイデン大統領がアメリカはデフォルトに陥ることはないと発言して、

マーケットは強気になってますね!
(*'ω'*)



特に強かったのが銀行株たち!
↓↓↓↓




さらに強烈だったのが地銀です。
↓↓↓↓




地銀の3倍レバレッジの「DPST」とか、もはやSOXLの大暴騰並みにエライことに。。。
(持ってません。(笑))

投機枠としては面白そうです!!
(;^ω^)




バンクオブアメリカも強かったので安心しました!
(*'ω'*)



含み益になりました!
(*'ω'*)v

ってか、、、

これって為替差益がけっこうデカいかも!?

現在1ドル137.6円!!

ゆくゆくは円高に進むって言われてますが、今年の元旦が131円だったので、

今は円安に進んでるじゃん。。。
(;^ω^)

これまた為替のパワー!!



昨夜は銀行株が強くて金融不安は解消されたような雰囲気ですが、

やはり基本的な流れとしては、高い金利が経済にダメージを与えると思ってます。

(と、中間反騰に乗り遅れた僕が呟く。。。(笑))


ポジポジ病に気を付けて、資金を溶かさないように気をつけます。
(笑)



ちなみに昨日は9万近く米国債から利金が入ってきました。

また米国債を買う予定でしたが、

円安になってるから円転したほうが良いのか。。。
(˘ω˘)。。。

円転して債券ETF(2621)の平均取得価額を下げる資金として使うか。。。
(波乗りとは。。。(汗))

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')




今日はイチバの日!!(*'ω'*)v



大人買いしたい。(笑)

夢の箱買い。。。
(;^ω^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.18 06:04:59
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: