全31件 (31件中 1-31件目)
1
先週はイベントに振り回されていましたので、月末の行事は今日一日で片付ける!月に一度訪問すると現金支払のクライアントさんがあるので外せませんなあ・・・。そんなこんなもあり、打ち合わせもあり、先週仕込んだ結果回収もありで、色々と落ち着きません。先ほど某クライアントに行ったら大ビックリ!元いた会社にいた人にばったり!今日からお勤めだそうでして、しばらくの間はアルバイトさんだそうです。かつては某商社に転職して行ったのに・・・人生色々なのね。人生の腐れ縁はこうやって繋がっていく訳ですね。さて、もう一つのサプライズ、小泉マジックはどうなったの?これからのニュースが気になります。
Oct 31, 2005
コメント(0)
昨日、今日と開催していました「せたがや未来博」無事終了です。こんなところでも結構シビアな相談がきまして驚きました。知らないってのは大変なことなんですね、説明すると目からウロコで「勇気がわいてきました」って言われちゃうと、こっちも「頑張ってください」ってクロージングでした。年金関連に至っては、これも皆さん知る機会が少ないのかな?繰り返して啓蒙活動する必要を感じました。まあ、開催前は心配でしたけど、終わってしまえば一安心。去年とは違い責任者ですからね、プレッシャーもあったけど、それなりに楽しんで運営することが出来ました。今度の週末は支部の研修旅行です。イベントが続きますが今朝からちょっと風邪気味・・・ビールではなく熱燗かな?
Oct 30, 2005
コメント(0)
今日と明日、世田谷区役所でイベントやってます「せたがや未来博」って言います。地球博のまとめみたいのがあったり、脳波やストレス測ってくれたり、お約束のイートインには焼きそばだの饅頭だの定番商品もあるし、スタバもあるし中々楽しめます。そんでもって一番奥で相談コーナーやってます。明日来て頂いた方には社労士会のテッシュをもれなくプレゼントです・・・って全部配らなくっちゃ!!お時間のある方、是非お立ち寄り下さい。
Oct 29, 2005
コメント(0)
東京労働局の行った「紛争自主解決支援セミナー」に行ってまいりました。行ってビックリ!世田谷支部の先生もそうですが社労士の方がたくさん見えてました。対象は、企業の経営者、人事・労務担当者って書いてあったのに。結構有名な弁護士の先生のお話があったからかな?そうそう、頂いた資料が非常に使えそうで、これからじっくり研究させていただきます。さて、明日、明後日は「せたがや未来博」です、相談コーナーに詰めてますので場所と時間の許す方は是非遊びに来て下さい。場所は世田谷区役所、世田谷線、松陰神社前、10時から16時までです。お待ちしてま~っす。
Oct 28, 2005
コメント(0)
名前を出さなくてもすぐに判ると思います、保険金不払いで業務停止命令を食らったあの会社、今日も新聞記事になってました。金融庁と会社の認識の違いやら何やら色々と・・・。私に言わせれば「当たり前の事を当たり前にしなさい」の一言です。会社としてのレベルって言うのかな?考え方を疑いたくなりますね。私事ですが、少なからず法律にも触れる職業ゆえきちんとしたいなと思います。
Oct 27, 2005
コメント(0)
出かける用事がありまして、さっき戻りました。人が出かける時になって小雨模様、一歩外出でてしばらく歩き始めればザーザー降ってきやがる!雨男モードです。で、用事を済ませて、渋谷のハローワークに寄り道して取得届を頂いて参りました。同業者の方はご存知でしょうけど、この間フォームが多少変わったんですよ。先日も横浜方面で頂いてきたのですけど「何枚ですか?」って言われて弱気な私は「5枚お願いします」って少な目の申告、今回は「ご自由におとり下さい」でしたので当分困りません。帰りにプリンターのトナーを買ってへこむ!結構高いんですね。レーザープリンタ兼FAXのトナーは初めて買ったんです、物の値段を知らない私・・・。雨にたたられ、自分の物価認識の無さにへこんで帰ってまいりました。ふぅ~~~。
Oct 26, 2005
コメント(0)
退職金制度の廃止に当たって既得権の積立金を社員に支給する場合、国税の解釈は今まで、会社は損金扱い、もらう社員は退職所得で良いですよ、みたいな解釈されていました。実際の場面では微妙な解釈でして、100%これが通るわけじゃないようですけどね。ところが、国税この流れを変えるような通達を出してついこの間からホームページで公表しだしました。簡単に書くとね1、退職制度を充実させるときの打ち切り支給は歓迎する。2、倒産しそうな会社が最悪事態に備えて退職金制度廃止・打ち切り支給することは容認する。3、その他任意の制度廃止では退職所得ではなく給与賞与課税とする。って事でございます。課税制度の判断基準を明確にしていただいたようですけど、年功序列、右肩上がり賃金がなし崩しになり、退職金制度自体の存在も議論されている昨今では社会の流れに水を差すような通達だと思います。そんなに税金が欲しいか?昨日の話といい、この話といい、国の財政危機が感じられますね。
Oct 25, 2005
コメント(0)
財政改革研究会ですか?財政再建に関する中間報告の概要?なんだか小難しい書き出しでしたけど、「引き上げ後の税率として10~15%を例示する。」ですって!結局、こういうのを新聞発表するわけですから通訳すると「国民の皆さん、消費税は間違いなく上がりまっせ!」って言ってるような物じゃないでしょうか?自民党圧勝の後のこのタイミングでの発表って言うのもどうなのよ?予定のスケジュールなの??福祉目的税化ですって?私の専門分野の一つでもありますけど「年金」にしたって、消費税アップで財源を何とかしなくちゃいけないことは目に見えて判ってます。結局、早いところ国民の皆様にご理解いただきたいって事でしょうね。じゃあいつ?選挙のタイミングや小泉さんの任期をにらみつつ、落としどころを見つけるんでしょう。数年前からあきらめてましたけど、ついに動き出したって感じがいたします。
Oct 24, 2005
コメント(0)
数年前、勝ち組企業のひとつであったUクロが弟ブランドを立ち上げるそうで・・・こんなことが日経の1面に出て良いのか?日曜日だから良いのかな?高い素材を使ったため単価が上がった商品と差別化を図るそうで・・・そんなことするより単価をもっと下げていただいたほうが私は嬉しいのですけど。基本定番が多いのですから、ロットの問題でしょ?昔はそうやってフリースを売りまくったじゃないですか?販路に使うのもかつての勝ち組Dイエーだそうで、物が並んだら拝見させていただきます。・・・気持ちはわかるけど、どうなのかな???
Oct 23, 2005
コメント(0)
本日はDM作りに終始しました。何もしないとお客は来ないわけでして、それは先生だろうがさお竹屋さんだろうが同じ事。って事でハガキサイズのものと封書に入れるタイプをつくりました。中身も勿論違うんです。会社の規模、業種、従業員の人数・・・わかるデータで仕分けして、なるべく先方から見て、食いつきそうな物をつくらないと行けません。色々やってみた!データのある会社には明日にでも発送してみます、レスがあると良いんだけどな・・・。こんなことも楽しみながら出来るようになってきました。来週のお楽しみです。
Oct 22, 2005
コメント(0)
あるクライアントの社員からの深刻な相談でした。こんな言葉は私にとっては「ドラマの世界でしかないな」って思っていましたけど、現実に遭遇すると重たいものがあります。内縁の妻の扶養配偶者の認定に必要な書類は?その子供は?税法上は控除対処配偶者にはなれないんでしたよね・・・。それもそうだけど、今後どうする??会社辞める辞めないとかの問題よりも、もっと根本的なものでしょ?あ~~複雑かも!きわめて客観的にしてないとどうしても色々考えちゃいます。本人やその周りのベストな処理目指しても、その影には色々あるだろうし・・・。いずれにせよ何事も経験!正面からぶつかろうと思います。
Oct 21, 2005
コメント(0)
支部のお仕事でお役所の偉い方と面会する時間をもちました。まあ、色々とお話をしたわけですけど、あまり話しが進展しません。客観的に考えると、お互いがお互いの立場で話しをするのは良いのですけど、聞く耳持たずなんだな・・・お互い。お互い主張しあっただけで終わってしまったような気が知ます。これじゃあせっかくの時間が勿体無いですよね、もう少しかみ砕いた話しをすれば良かったかな・・・ちょっと反省。今後はもう少し相手の立場に立った会話が出来ると良いなと思いつつ・・・。日本語、勉強し直しかな??
Oct 20, 2005
コメント(0)
靖国神社に小泉が訪問してました・・・。良いじゃん、色々お考えはあるんだから。署名しなかったのや、本殿に上がらなかったのもそれなりの彼なりの配慮でしょ?騒ぐな日本!私が騒ぎたいのはその日?その翌日?認識してません!何あの団体のお参りは?皆で行けば怖くないですか?これが問題じゃないの?文句を言うならこういう人に文句を言いたい!当選しようがしまいが・・・って言うか、出馬する意思の無い方だっておまいりする人はする!しない人はしない!じゃないのかな??
Oct 19, 2005
コメント(2)
本日の日経新聞、しかもトップにパート労働者の残業についての記事が取り上げられていました。実務や現場を見てる私としては「労使が個別に協議して割増賃金の有無を判断すべきだ」という産業界のご意見に同意します。と、いうのもいろんなケースあるじゃないですか?意図的にパート労働者の労働時間を長くしてしまうような悪質な使用者がいるかと思えば、労使関係が非常に良くてお互い足りないところを補い合うような会社もあります。それと業界の慣習ってやつ、工場と小売業を比較してもわかると思います。一網打尽に法の規制はどうなの?ちょっと疑問。・・・基本性善説的考え方ですのでこういう結論になるのかな?こういうのも議論が必要かと思いますね。私のクライアントもそれなりに偏りがありますが、同じような状況の同業者に聞いてみることとします。しかし・・・国も色々と考えてますね。
Oct 18, 2005
コメント(2)
我が業界の東京の取りまとめセクションのHPです。https://www.tokyosr.jp/index.shtmlここに14日付けのTOPICSで出てるイベントが私の担当です。もし、お時間のある方いらっしゃいましたら遊びに来て下さい。私は相談員ではなく裏方で案内やらビラ配りなんかしてると思います。場所的、時間的に余裕のある方、顔見に来て下さい。
Oct 17, 2005
コメント(0)
今日の日経新聞に労災事故のことを解説しているページがありました。社会保険や年金の解説が毎週日曜日に掲載になってますけど、一般の方向けに判りやすい解説に努めているようで、非常に勉強になります。私に書かせるともっと専門用語をたくさん並べてしまって、判りにくくなってしまいそうな気がします。読む人の目線で物を書くってのはとても大事なことですね。常に気をつけて行きたく思います。
Oct 16, 2005
コメント(0)
昨晩は支部の役員会がありまして、お役職ですので参加するしかないわけです。私の持分のプロジェクトの中間報告や、相談コーナーやイベントの資料を準備して、始まる1時間前から正副支部長会議があるので半日つぶれるわけだ!で、半年たってはじめて自分のポジションを客観視してみることにした。正副支部長会議は支部長と副支部長4名ですので、しかも、本日は喫茶店満席により料理屋での打ち合せ、さくっと済みました。で、役員会、事前の会議があるため我々の会場入りが一番遅いわけですけど、空気が変わるのが感じられました。総勢約20数名の皆さんは「間もなくはじめますモード」になるのかな?配布資料の件もありますので私は大荷物を「配ってくれますか?」って我がチームの委員長にお願い。伝票など処理しつつ支部長の「そろそろ・・・」の声をきっかけに「それでは定刻を過ぎておりますので・・・」って私の発声と共に会議は始まるわけで、こういう人を客観視すると結構なお仕事をしているように見えますね。・・・本人は全くそういう気は無いのですけど。実は今までわかってなかったのです、そのことが!ある方に言われて「そうなの?」ってはじめて気が付きました。回数を重ねるごとに言葉に気をつけなくちゃいかん!とか、ここで別の書類をながめるのは駄目じゃん!だの色々と考えるようになりました。堅苦しいけど、仕方ないね。こういう空気の中での楽しみを見つける方法を考えなきゃいけないなと思いつつ、そつなくお仕事終了の昨晩でした。
Oct 15, 2005
コメント(0)
今度は楽天 VS TBSですか!中々一般聴衆を楽しませてくれます。こう言うネタはいろんな方がいろんな意見で盛り上がるでしょうから、私は一言だけ感じたことを書かせていただくだけとします。ニュースで記者会見のシーンを一瞬眺めただけですから誤解もあるかもしれませんけど、楽天の三木谷さんは原稿読むシーンが多かったけどTBSの井上さんは自分の言葉で話してる場面が多かった気がする。これって準備万端な楽天に対し、慌てるTBSの図式でしょうか?単純に放映のマジックかな?こんな事考えてしまったのは私だけ?それとも誤解?とにかく今後は事の成り行きを静観していきたいと思います。
Oct 14, 2005
コメント(0)
自分もサラリーマン時代にしていたのでよ~っく分りますけど「問題先送り」って奴。結局のところ、何処かの時点で何らかのジャッジをしなくてはならないわけで、自営業者になってからはそういう判断は早くなりました、って言うかそうやって仕事していかないと食っていけないわけです。そういう部分でもサラリーマンと自営業者の差ってありますね。本来8月に終わらせなくてはいけない仕事がさっきようやく片付きました。これで良いのかな?社風ってやつですかね、いらいらしながらもにこやかに処理をして見ました。決して文句言うつもりはないけど・・・愚痴ってしまってますね。反省!
Oct 13, 2005
コメント(0)
今更何言ってるのって感じもしなくはありませんが・・・。今朝の新聞の見出し見て「やり直すの?」って早とちりしたのは私だけでしょうか?今回は非常勤国家公務員に「なりすまし」をして費用がかかることになった事にして現金も一緒に回収する偽者が現れたそうで・・・油断も隙もありません。確かに回収される非常勤国家公務員さんたちは、胡散臭いおじさんやおばさんのイメージがあるのは否定しませんけど、それを上回る怪しさで犯罪を犯してるのですから・・・だまされるほうも・・・とは言え、やっぱり配布や回収に問題があったと言うべきでしょうね。しかも、袋がつくようになったのってここ何回か?ですか?それとも初めて???スミマセン不勉強で。結局、延々と続いてきたお国の目線での作業に不備があったことにようやく気が付き慌て始めたって事ですよね。相手のあることに関してはお互いの立場を理解してこそ、物事うまく行くのではないでしょうか?見方を変えて物事に当たる!私のような仕事でも大事なことだと思います。
Oct 12, 2005
コメント(2)
さっきまで生命保険会社の方とミーティングと昼食会。サラリーマン時代から生保の方々とはいろんなお付き合いをしてきましたけど、こうやってお互いの商売を考えながらのお話はここ1年位かな。我々士業でも得意不得意があることや、守備範囲の中で保険商品とのぶつかるものやそうでないもの、それについてのお互いの考え方など、結構突っ込んでお話が出来ました。考え方としては結果WIN-WIN!これが実を結ぶと良いのですけどね・・・。何もしないよりは何かあるでしょう、違いを生み出す違いが出てくれば良いな。
Oct 11, 2005
コメント(0)
「火事です!助けてください!」「ただ今、消防士は賃上げ交渉のためストライキに突入しています。管理職の者が現場に向いますのでしばらくお待ち下さい。」多少オーバーな表現かもそれませんけど、こういうことも考えなくてはいけない時代になったって事でしょうね。本日の日経新聞一面「公務員にスト権検討」ですって。確かに団結権の認められてない国家公務員のいる日本て国はILOからは攻撃の的になってます。でもね、表現こそ多少の違いはあれ現場の事故に対する対応はどうする?しっかりと議論をしていただく必要がありそうですね、自民党さん。宜しくお願いします。
Oct 10, 2005
コメント(0)
明日もお休みの日ということで、今日できることは明日する!出ました!いつもの先送り!オフです。デレ助になります!!こういうときの意思は揺るぎません。(^^;
Oct 9, 2005
コメント(0)
こんな世界で自営業やる前は一応サラリーマンしてまして、何をとち狂ったか受験勉強以上の勉強をして試験に受かってしまい現在に至ってます。受験生してた時って環境にも恵まれていたせいもあって受験校に通ってました・・・劣等性でねえ、今でもよく合格したものだと思っています。そんな私でもいろんな経験をし、何とかなってきたなと思いつつなんだけど、受験生時代の方の消息を聞くことがありまして、それが又そういう方ってとっても優秀な方が多くて、私なんかと比較のしようがありません。で、ちょっとへこんでる最中・・・もっとしなくちゃいけないことが沢山あるのね、でも何も手を付けて無いじゃん!自分を叱咤するのはいくらでもできるけど、前に進めないと行けません。気分はブルー、前に進むどころか転がることも出来そうに無いまま、こんなところにぶちぶち愚痴ってしまってます。進め!頑張れ!・・・俺!
Oct 8, 2005
コメント(2)
朝からちまちまと資料作成・・・やっと終わった。午後にアポイントのある会社の資料でして、昨日作っておけば良いものを昨晩は飲んでしまって中途半端な状態でした。「これ、やっといてくれる?」サラリーマン時代ならこんなことも言えましたけど、そうは行かない自営業者!自分ですべて完結しなくてはいけません。辛いこともあり、楽しいこともありですね。昼飯食ったら行ってまいります。
Oct 7, 2005
コメント(0)
本日の首相官邸のメルマガにも、「クール・ビズ終了、ネクタイすると気持ちが引き締まります」みたいな事書いてありましたね。確かにネクタイの有無って気分的には違うみたいに感じます。私もこの夏は仕事の無い日も含めてクール・ビズの日も多かったのですけど、そんな日にブラブラしてて知ってる人に会うと、構え方が違った気がする。やっぱり仕事モードの時なんかはそれなりにしていた方が良いような感じを受けました。格好なんかって思う事もありますが、やっぱり身だしなみには気を使った方が良いようです。さて、ネクタイして年金業務センターに行ってまいります。
Oct 6, 2005
コメント(0)
お題目だけ見ると物騒かと思う方も多々いらっしゃると思います。東京の同業者の方はお判りだと思いますが、本日は「社労士110番」の日でした。それのね、相談員が私ですよ!!・・・良いのか俺・・・じゃない東京会!そんな気分で参加しました。結果・・・良かったのかな?何事も経験、これ以上はここには書けませんので自己満足で失礼します。詳細の知りたい方は・・・調べてください、連絡方法位はあると思います。・・・結構疲れました。
Oct 5, 2005
コメント(4)
昨日は一番の苦手科目制覇でした。区議とは言え立派なスペースを確保してまして、在席かそうでないかは名札に電気がついてるかどうかで分かるようになってるし・・・我々の税金はこういうところにも使われているのを再確認いたしました。差し障り無い話と共に区の行政の話等々して、多少の情報交換、少しは参考になりましたし我が業界としても次の一手のきっかけになりそうなことも言及していただきました。小一時間でしたけど・・・大変ねえ、大人の世界は。人生における経験値がアップした!って感じでございます。
Oct 4, 2005
コメント(0)
午後からは某政党の区議会議員にご挨拶に言ってまいります。ご存知の方はご存知でしょうが、社会保険労務士法って言うのは政治立法でして政治連盟なんてのもあるわけです。どこの士業にもあるようなことを聞いて驚いた昔が懐かしい私。って事で区の中での活動について提案をしたりすることもあるし、先般のような選挙の時には支持する政党でなくても応援もする・・・サラリーマン時代ならまだしも、自営業になってからもこういうことするなんて思ってもいませんでした。・・・仕方ないね。ま、そういう事でご挨拶に行くこととなってます。最初はPTAの役員会レベルなんだろうなと思っていた支部活動も、結構多岐にわたり、拘束されることを知って驚いています。これも経験ですからプラス思考で受け止めて行きたいと思います。・・・でも大変。
Oct 3, 2005
コメント(0)
前にも書いたかな?自営業者になってからはオンとオフの切り分けが結構大変。事務所借りる程余裕無いため、自宅の一室が事務所になるといつでも遊び、いつでも仕事って感じでメリハリつきません。先週辺りからこの辺をテーマにしてまして、キーポイントとしてパソコンのオン、オフを基準にしてみることとした。とりあえず昨日は早めにパソコン落として、今日もこれ書くまで開けてませんでした。何となく良いかも・・・色々工夫してみたいと思います。
Oct 2, 2005
コメント(0)
東京地方は秋晴れって感じ!気持ちの良いお天気です。運動不足の解消に少しお散歩でもしてきます、1時間も歩けば良いのかな?とにかく外に出てみたい気分にさせられる天気です。
Oct 1, 2005
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1