機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2011.11.15
XML

 何か最近は安いパウチ物のパイプ煙草のレポートばかりやってますが・・・。(笑)

 今回は「ラム・ロイヤル」です。
 え~っと、特に理由はありません。安煙草を片っ端から試しているような感じです。でも、ネット上を見ておりますと、パイプ煙草に関する日本語のレポートでは、意外にパウチ物が取り上げられていないような気がします。
 パウチ物は、煙草の質の悪さを着香で補っているような側面が多々あるでしょうから、本格派のパイプ・スモーカーからは軽く見られがちで、自然とレポートも少ないのではないかと私は感じています。ですから逆に、注目されないパウチ物をレポートし、リーズナブルな良品を探し出す事は、それなりに意味が・・・あって欲しいなぁ。(笑)

 さて、このラム・ロイヤル、開封時の香りは、洋酒と蜂蜜に加えて、何かの花のような香りが少し混ざります。あまり強い主張は感じられません。カットは、比較的細かいリボンカットと、やはり刻みの細かいラフカットの混合で、やや乾燥気味の手触りです。

 少し硬めに詰めて着火しますと、控えめに洋酒+蜂蜜の味が来ます。香りも大筋でそんな感じで、開封時に感じた花の香りは、鼻が慣れてしまったのか、少し薄くなりました。
 薄味と言えば薄味なのですが、「希薄」と言うより「控えめ」と言った方が適当なのではないかという感じです。

 刻みが細かく、乾燥しているためか、火付きはもちろん、序盤から火持ちがかなり良いです。それで燃やし過ぎになってる訳ではないと思うのですが、控えめな味の割りに、「タン・バイト」=舌を噛むような刺激が強めにあります。バーレー葉がだいぶ効いている感じです。

 喫煙中盤に差し掛かると着香感がなくなるのですが、バージニア系の甘味が表に出てくる訳ではありません。もっと渋くてコクのある鰹節系の味になります。これは甘~い煙草ではなく、出し汁系の煙草のようです。
 こういう系統の煙草は、ついつい肺喫煙したくなります。喉越しの刺激が楽しいからです。でも、今回は、グッと我慢します。

 それで、このまま終盤までいって喫煙終了。後味は渋い感じが微かに残り、残り香は、非着香系のような煙草の香りでした。

 吸い始める前は、ラム酒着香の比較的甘い煙草、もしくは中盤からバージニアの甘さが来る欧州系着香を想像していたのですが、実際はそれとは違って出し汁形の煙草でした。
 甘い煙草に少し飽きた時に、間に挟むような吸い方をすると良いかも知れません。或いは、甘くない出し汁系の煙草がお好きな方には、常喫の良い候補になるかも知れません。

 パウチ物にも、こんな煙草があるんですね。


[渋い煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.15 19:44:20
コメント(0) | コメントを書く
[パイプ煙草インプレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: