機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2012.04.20
XML


 「ゴールデン・バージニア」は50g入りで1,100円です。これは、柘製作所の刻み煙草「宝船」(20g入り500円)よりもグラム単価が安いです。「宝船」の刻みの細さは一般的なシャグよりも細い感じはしますが、見た目ではほとんどシャグのような姿をしています。ですから逆に、普通のシャグぐらいの刻み幅でも、かなり行けるのではないかと思われます。もし、そういう刻みの「ゴールデン・バージニア」をキセルで吸う事に何の支障もなければ、「宝船」よりも価格上有力な候補になります。
 実際はどうなのでしょう。

 「ゴールデン・バージニア」は最初からかなり湿気た煙草なので、フワッと解した後は余り固めずに丸めて火皿に乗せました。そして着火と・・・。

 やはり刻みが少し太いためか、火着きも火持ちも少し悪く、着火一発では最後まで吸い切れない事があります。ただ、味は良いです。深めに熟成されたバージニアらしいまろやかな甘味が比較的濃厚で、もしかしたら手巻きにするよりは味を楽しめているのではないかと思われます。少し発酵したような干草系の匂いも、悪くないです。

 刻みが太いからだと思うのですが、燃焼は遅く、一服の時間が普通の紙巻煙草並みにあるような気がします。途中、立ち消えを防ぐために吹き戻しが必要なのですが、日常的にパイプを吸っている私としては、むしろ吹き戻しをする方が当たり前なので、違和感はありません。そして、吹き戻しをしていれば、再着火は気になるほどには多くはなりません。

 吸い終わった後の灰離れは、あまり良くはありません。ポンと叩いただけだと、結構な量の灰が火皿に残ります。この辺は「小粋」が圧倒的に優れていますが、「宝船」と比べると、それほど遜色はないかも知れません。

 という事で、私としては、キセル用刻み煙草としての「ゴールデン・バージニア」は、十分に及第点が付けられると感じました。味わい深さという意味でも、少し価格の高い「宝船」よりも良いのではないかと思います。

 ご存知のように、現在キセル用として販売されている銘柄は二つしかなく、色々と楽しみたい人にとっては少し物足りない状況です。ですから、キセルで美味しく吸える煙草を、他の分野から見つけ出してくるのは、それなりに重要な事なのではないでしょうか。
 「ゴールデン・バージニア」は、キセルでも美味しく吸える良い煙草だと思います。


[色々と楽しめる煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.25 18:01:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: