機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2013.03.30
XML
カテゴリ: その他喫煙

 さて、本来はパイプ煙草でありながら、手巻き用としても紹介される事が多い「クラン・アロマティック」を、実際に手巻きで試してみます。

 今回の巻き方は、巻紙にいつものスモーキング「ブラウン」78mmを使いますが、吸い口は単語カードを縦に半分にした物を入れます。ですから、いつもより吸い口が短く、葉っぱの量が多い巻き方になります。

 これを口腔喫煙で吸ってみますと、予想よりも柔らかい煙が来ました。味は薄~い鰹出汁系の中に微妙な甘さがある感じで、香りには微妙にラタキアの腐敗臭があります。ラタキアの存在感は、パイプで吸った時よりも強い気がします。

 燃焼は遅い感じですが、特に立ち消えが多いとは感じませんでした。クール・スモーキングはしやすいと思います。

 吸い進んで来ると、ラタキアっぽいネトッとした甘さも少し感じられ、なかなかどうして、ラタキア・ブレンドの煙草である事をそれなりに主張してきます。ただ、全体的に薄味で、決してドスンと味が攻めてくるという雰囲気ではありません。この手応えは、パイプで吸った時と基本的に同じです。

 更に、この手巻きをシガレットホルダーに挿して吸ってみましたが、益々マイルドになって、もっと吸い応えのない喫味になりました。

 という事で、全体的に見ると、薄味マイルドでありながらラタキア感も有るには有るので、初めてラタキアにチャレンジする手巻きスモーカーには絶好の銘柄のように思われます。手巻き煙草のバリエーションとしては有り得る範疇でしょう。
 そして、ラタキア・ブレンドというのは手巻き煙草銘柄の中ではライバルがほとんどいない存在なので、この煙草の相対的な存在感は、パイプ煙草よりも手巻き煙草の中に置かれた方が発揮しやすいように思います。この煙草を売り込む売り手側にしてみれば、パイプ煙草としてよりも、手巻き煙草として売った方が有利だろうという事です。

 とは言え、パイプ喫煙も出来るスモーカー側から見れば、この煙草をわざわざ手巻きにする必然性は薄いように思います。ですから、パイプと手巻きで共通の煙草を吸いたい人や、手巻きでもラタキアを楽しみたい人といった極めて限定されたスモーカーにのみ適した煙草と言えるかも知れません。

 「アークロイヤル」とか「スタッド・オートマルスム」とかも含めて、紙巻・手巻き用としても紹介されるパイプ煙草というのは、パイプ煙草の広大な世界では存在感を発揮できないので、浅狭な手巻き煙草の世界に出稼ぎに出ているようなイメージがあります。今回の「クラン・アロマティック」も、そうした煙草のように思います。

 「パイプ煙草としても凄いし、手巻きにしても凄い」というような煙草は、なかなかなさそうです。


[なかなかない煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.30 15:35:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ダン・タバコ「パーフェクトブレンド」20g(06/09) イスノさんへ そうでしたか。どうもDTMの…
イスノ@ Re:再喫 ダン・タバコ「パーフェクトブレンド」20g(06/09) このあいだ私が購入したブルーカナリーの…
SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: