笑育のすすめ

笑育のすすめ

2008年01月27日
XML
カテゴリ: 論文・講演など
 4月の学級経営で一番大切なことと言えば、あたたかい学級風土を創ってしまうと言うことだと考えています。
 4月(黄金の3日間)で、教師が一気に盛り上げて、1学期の間に、子どもたちの中にじわじわと浸透させていてきます。
 ちなみに、学級風土とは、小学館のホームページ「最新基本教育用語」によると、次のように書かれています。

学級風土

 学級の子ども達が感じ受容する教室を支配する雰囲気をさす。風土は、集団の雰囲気と同義に用いられ、学級におけるよき風土づくりが学級経営上の切実な課題である。  この風土は、大きく防衛的風土と支持的風土の二つに分けられ、前者が、拒否的、攻撃的、対立的な集団関係にあるのに対して、後者は、親和的、許容的、安定的な集団関係を助長し高めるといわれている。学級の子ども達にとって望ましいのは、支持的風土の支配する環境が整えられた状態とされる。

 さて、そのあたたかい学級風土をどうやって創っていくか。
 やはり一番のポイントは、笑顔。

 笑顔で話しかける

・・ということがすべての根底に来ます。

 うん。
 これで大筋はオッケー。
 なぜ、この時期に4月の話を書いているのかというと、小三教育技術4月号の原稿を書かないといけないからなんです。

 4月から1年間連載することになりましたので、もしよろしければご覧下さい。
 毎月1ページですけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月27日 16時03分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[論文・講演など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たわせん

たわせん

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
yestaday@ 教えてください。。Re:ひさびさ・・・。(02/26) 先生、人に迷惑かけない死に教えてくださ…
ywcstvdup@ lfxgHNVrFQwwZSwZxuv giaMD0 <a href="http://lrpawev…
kwobqtltua@ EHmSfsxwhSFLPjFu Sr6gwX <a href="http://kmchlha…
たわせん @ Re:最高でした!(02/06) 中村ケニチさん 健ちゃんとの飲み会は…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: