夢売り商人の工房部屋

夢売り商人の工房部屋

2008.02.28
XML
インドって以外にも妖精がたくさんいるんですよ。

正式には妖精やジプシーモチーフのかわいらしいアイテムもの。

水着姿の西洋人の肩にはかわいらしい妖精がタトゥーで彫りこまれ、露店の壁には巨大な妖精が描かれた布(旗?)。その隣にはガネーシャ。

t0002320199.jpg

こんな木々がそこらじゅうに生えて、下のほうではなにやら燃やした跡。
爺さんの精霊とか宿っていそうだし。。。
なにか交信した跡なのかしら?

t0002320060.jpg

朝海辺を散歩して朝日を眺めながら腰をおろせば、犬はそうとうな至近距離で話しかけてくる。
(これでもか!っていうくらい顔近い。いつもあせる。)

海辺で売っているクリスタルは太陽と海のエネルギーを受けてとっても元気!
t000232048.jpg

そんな中、魔法の杖を売っている露店を発見!

t0002320141.jpg

これからモンスターとかを倒しに行くんじゃないかっていうサイズの巨大ワンド。

ちなみにおじさん、ほっぺたを何針も縫って負傷してたのでモンスターにでもやられたのかどうしたのかたずねてみると、


「満月の日にクリスタル達にやられたんだよ。満月の日にはクリスタルをクリアにしておかないと。」

どうやら、お店に飾っておいたクリスタルポイントが棚から落ちて何針も縫う大怪我になったらしい。


インドのクリスタル達はただでさえ元気だから、ほんと満月の日にはこれだけの量の石がそろってるとたいへん。逆にちゃんとケアしてあげて、ヒーリングとかに使ったらすごいことが起こりそう。

巨大ワンドが受けたので次の日早速ファクトリーに行ってみると

t000232036.jpg

製作しているのは女の子。

このドラクエとかにでてきそうなお店に早速いろいろオーダーしちゃいました。

t0002320171.jpg

t000232070.jpg



そこは、シバリンガムししないで~!とか、このジプシーにしてとか。

そして完成したルーンとジプシーのワンドや鏡ノート
000001320062.jpg

000001320069.jpg

この子達満月の日はとっても元気なのでご注意を!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.28 18:47:17
コメント(0) | コメントを書く
[アジアの珍品レポート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: