たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2007年05月06日
XML
カテゴリ: ノンジャンル
昨日、こどもの日に富山に行ってまいりました。
天候にも恵まれ、まさに絶好の行楽日和!道もそれほど混まずに、行く事ができてほんと良かったです。
運転はドライブ好きな友人がオンリーでやってくれたので楽チンでした。
片道4時間!ほんとお疲れさんでした。

富山城(2).jpg

欲を言えば桜の季節に来て観たかったですが、鯉のぼりと城の組み合わせってのもこれはこれで結構貴重かも?
ま~城って言っても現代技術で復元され、中は近代的な博物館になっているので、城マニア的にはちょっと物足りなかったですね。

城を、見終わり、お腹も減ったので、お昼は私のオゴリで、昼飯を食べようと思ったんですが、急きょ富山に行き先が決まったので、全くって言っていいほど下調べしてなかったので、美味い店とか全然わからない上に、なんだか富山市内から富山港へ向かいながらウロウロするもこれといったお店もなく、結局、インター近くの観光客向けのベタなお土産とお食事ができる普通のお店に入りました。

海鮮丼(特上)1.jpg

一応、注文したのは海鮮丼のしかも 特上 (1580円!!)。
海産物が美味いって話は聞いてましたが、それほどズバぬけた感じはしなかったです。
ま~友人は美味い美味いって食べてから友人的にはOKでも、私的には普通でした。
付属のアラ汁がお替り自由だったので、もちろんお替りしました。
こちらは、なかなかいいダシがでていて素直に美味かったです。

で、その後、私のたっての希望でいつも通っているジムの支店が富山市内にあるってことでそこに向かいました。
お疲れの友人には風呂でも入ってリラクゼーションルームのマッサージチェアで寝ててもらい、私はジムで早速トレ開始。
施設的には通いなれているジムと新しさはどっこいどっこいって感じ。
ただ、曜日のせいか、祝日だからかわかりませんが、ジム内のスタッフが全員野郎ばっかりでびっくり!むさくるしいな~。
女性会員向けに力入れてるってことなんだろうか?

軽く一時間程度汗を流し、風呂へ。
風呂の広さは同じ位でした、ただ露天風呂の湯口の湯量がショボイ上に ぬる過ぎっ!
何だろうな~、店によって、水の節約とかうるさいんですかね~。
もっと景気良くどば~って出ていると気持ちいいんですけどね。

で、風呂から上がると、ちょうど友人もマッサージが終わった後だったので、そのまま帰路へ。

さすがに帰りは混んでましたね。
それでも、更埴ジャンクションも無難に通りすぎ、軽井沢も普通に抜けましたが、富岡から35km渋滞の掲示板が一向に変化せず、これはさすがにヤバイだろうということで、松井田妙義で早めに降りて下道へ。
下道もそれなりに混んでましたが、35kmなんてほどじゃなかったので、普通に帰りも4時間ちょっとで着けました。
行く前は富山ってけっこう遠いな~て思ったけれど普通に日帰りで行ってこれてしまいましたね。ま~運転してないから余計にそう思うんでしょうけど・・・。

やっぱ遠出は楽しいですね。今度はどこへ行こうかな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月06日 15時39分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[ノンジャンル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: