たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2008年08月18日
XML
カテゴリ: ノンジャンル
昨日は日曜の大安で引越しDAYつうわけで、バイトに行ってきました。

マンションから中古二階建ての一軒家に引越し。
荷物はかなりあり、結局3トン車二台が満載になってしました。
しかも、あいにくの天気。
ま、マンションの3階でしたが、階段へのトラックの着車は悪くなかったので、荷物は濡れないけど、自分らは・・・。

それでも、3人現場に5人で挑んだので、時間はかかったけれど、お昼過ぎに終了。
ご飯食べて、午後1件で終了のはずが、追加オーダーが入る。
会社的にはトラック二台だし、3名、2名で分けて行ってくれとの指示だったんですが、現場判断でチームリーダーが一緒に行動し、一気に片付けるほうがいいという判断でその方法に。
たしかに、時間的重視なら別けるべきですが、みんなでやった方が早いし、楽しいですからね。

お昼をコンビニに軽く済ませ、本来の二件目を5人で積みに。
普通なら階段を使うところを雨も降っているし、人数もいるので短時間で済ませるため、直接二階のベランダからトラックの荷台へ下ろし、そのまま下へ中継し、そのまま積み込む方法に。
単身者の荷物なんで、大した大物もなく、わずか15分で終了。
3件目が離れた地区にあるので、自分らはそこで別れて先発隊としていくことに。
下ろしは二人でもできるので、そちらに任せました。

で、3件目。
話しではけっこう荷物があると聞いてましたが、全然なくて拍子抜け。
唯一ヘビーなドラム式洗濯機が一台あったけれど、その程度。
30分程度であらかた終了し、残る大物類を積む段階で後発隊が到着。
大物積んで出発。
移動先も近く、良かったんですが、新築だったので養生しないといけないので、面倒でしたが、荷物はないので、すぐに終り、ミッションコンプリート。

そう言えば、今日の面子は気心の知れた昔からの面子だったので、作業効率は良かったのは納得。時折冗談を言ったりしながら、部活感覚で、ほんと楽しかったです。

雨で濡れましたが、こういう日もたまにはいいもんだなと・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月18日 12時36分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[ノンジャンル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: