たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2009年02月28日
XML
カテゴリ: フィットネス!!
先週はいろいろあって波乱のリトモスでしたが、昨日は打って変わって平和なリトモスでしたね~。
人も少なかったし・・・。

そう言えば、また ハム オバちゃんは来てなかったな~。
定位置確保には邪魔な存在だけど、居ないと逆に寂しかったりして???

でも、 無差別級オバハン はまたエライ早くきてましたね~。
独特の、ゆったり目なサイズの最先端のし○むらテイストファッションでバッチリ固めて、ドカドカ登場。
何でそんな早くに並ぶの~?と思いつつも、仕方なく、慌ててスタジオ前に移動。

ほんで、またくだらない事をデカイ声でお仲間と話てるし・・・。

「ねえねえ、動悸と息切れしない?」

「するする、やばいよね~。それに膝とか足とか痛くなるし・・・。」

などと、お互いの 不健康自慢大会 の開催。

もうね、色々ツッコミたくてウズウズしてましたよ。

チャウヤロ! (≧∇≦)/☆(.. )

そんなに不健康なら、先ず食事制限をして 体重を落とし 、足腰に負担がかからないよう、プールなどので 水中ウォーキング とか、外でもトレッドミルでもいいから ゆっくり長く歩く とかして、せめて 人並み になってからスタジオに来るべきだと思います。
そんな、のん気に不健康自慢などして、下手して倒れたらどうすんですかね~?

さて、程なく、開場。

K姉さんは今日はワイルドな ドラゴンプリント マスカラスジャム のDKパンツに のタンクトップでいつもと違う雰囲気でなんかカッコ良かったですね~。

で、いつもなら開始までリトモスの曲をかけるのに、何故か・・・。


EXILE/The Birthday~Ti Amo~(DVD付)

をかけ???

たまの気分転換なのかな~?と思いつつ、おもむろに、

「ちょっといい?」

と、前まで来て、 サルサ のステップの練習相手としてつき合わされ・・・。

ま~、ズンバをはじめた頃、関連ダンスでサルサも少しかじっていたので、別に問題なく、対応、ただ ペアワーク は初体験なんでけっこう緊張したけど、なんか面白かったです。

ただ、いきなりそんなことをするもんだから、無差別級オバハンらが、

「何~アレ~ま~なんていやらしい~ザマス」

と言ったどうか不明ですが、  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  と・・・。

ありゃ~絶対に 変な勘ぐり を入れられたな~。

で、時間になり、リトモスがスタート。

いつになく上機嫌なのは、サルサの練習のせいかどうかはわかりませんが、人数はいつもよりは少な目でしたけど、K姉さんはノリノリ

おかげでまた一箇所ミスってコリオを先走って皆さんが釣られてしまったけど、ご愛嬌。

問題のペアダンスのツイストも、有無言わさずに自動的にK姉さんの相手は自分に。
オバハンやオッサンと組むよりも断然いいし、正直うれしいけど、明らかに 不自然 だよな~。
昨日も普通に 3人ペア (無差別級チーム)ができてるのにね~。

ま、組むペアダンスをするようになり、K姉さんは凄く活き活きしているから見ていてこっちも元気になるからいいけどね。

先週のように泣いてるK姉さんは見たくないし・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月02日 10時40分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[フィットネス!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: