たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2010年01月14日
XML
カテゴリ: フィットネス!!
パートナーストレッチは定期的に継続することでも、その効果もアップすると言いますが、疲労回復、肩こり、腰痛改善にも良いので、再びやってもらってきました。


反り


で、ストレッチで、ジムのマットをしいてやってもらっているんですが、ココのは他のジムにはあるのとは違い、デザイン重視なのか、小さくてつるつるした素材で、帯に短し、タスキに長しって感じで、使い勝手が悪くて、今度からマイヨガマット&マイ枕(クッション?)を持ってこないとダメだなって。

前回は 疲労MAX だったので、顔もむくんでヤバかったですが、昨日はそれほどではないけれど、疲労と、度重なるダンスワークで腰に負担がかかって、腰が特に悲鳴をあげていたので、その辺を重点にしてもらいました。

そのほか、通常の流れで腕、二頭筋の伸ばしに移ったのですが、痛キモチイイじゃなくて、単純に痛いつうか、がっつり肩関節が決まってしまってて・・・。

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

しかも痛いのが二頭筋肉じゃなく、肩関節になっていたので、もしかして、支点がズレてるんじゃないかって。
ストレッチのことはよく解りませんが、要するにテコの原理、力学の原理なら、支点と力点をしっかり把握しないと、ストレッチではなく 関節技 になってしまうので、二頭筋を伸ばすなら、反対の三頭筋を押してあげないといけないんじゃかな~てスタッフのコに。

「あ~!」

ありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

(;^ω^A

無事、全身ほぐしてもらって、後は布団を敷いてお休み~♪

て、マジにそう思えるんですけど、その後もしっかりあるのよね~。



図説関節技





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月14日 10時20分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[フィットネス!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: