たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011年10月27日
XML
カテゴリ: グルメ♪
最近、恒例になりつつある、「 カフェバールナ 麺の部 」さんの限定の魚シリーズ。

今回は 真鯛

と言っても、鯛自体は、以前にもやりましたが、今回はさらに鯛の濃度にこだわり、追い鰹ならぬ、追い真鯛で、濃厚にダシを取った、改訂版と言うか、パート2と言うか・・・。




鯛汁そばパート2

なんて、美しいラーメンなんでしょう

丼から立ち上る鯛の香りが素晴らしい

以前の鯛汁そばは、とても上品で京風料理のようなとても繊細な感じでしたが、今回の鯛汁は、鯛が前面に、あたかも丼から鯛が飛び出してきそうなほど、ガツンと香り、これはこれでアリですね。
本来、白身魚で、淡泊な印象の鯛をここまで表に引き出すとは、さすが魚の扱いを知りつくしてる店主さんならではですね。

おっ!鶏チャーシューの影に・・・、



鯛汁そばパート2 の1

鯛の切り身が嬉しいです。

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

以前、某所で食べた鯛のラーメンにも、同じように切り身が入っていましたけど、その鯛は古かったのか、安モノだったのか解りませんが、妙に生臭くて食べられたものではなかったですが、このルナさんのは淡泊だけど、香ばしくて美味しかったです。

食べ終わり、店を後にしても尚、舌の上に残る美味しい余韻が心地よかったです。

また、次回の限定も楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月27日 20時42分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: