たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2012年08月02日
XML
カテゴリ: グルメ♪
に行ってきました。

しかし、まさかあんな場所にラーメン屋さんがあるとは普通は思わないですよ。
前は古い自転車屋さんだったっけ?

中はハイカラモダンなオサレなバー風でいいんですけど、駐車場の極狭さは・・・。
先客が二台いたら、アウトですもの。

そんでも、なんとか、先客一台だったので、駐車。

塩が食べたかったけれど、残念ながら品切れで醤油に。




なちゅらる醤油





無化調で、ホタテやムール貝などから、丁寧にとったスープそうですが・・・。
う~ん、美味いんだけど、かえしの醤油が強すぎて、せっかくのダシの風味が弱くなっているかも・・・。
しかも濃い口で、ややしょっぱ目なんで、もう少しライトな薄口の方がすっきりしてた方が美味い希ガス。

チャーシューは旨味が詰まってなかなか美味いけど、もっと脂身がとろっと口の中で溶けるような煮豚ライクだといいかも。

別皿で来た味玉が予想外に美味くてびっくり。
半熟とろとろ、味わい深くて~。



醤油だけ食べた感じではまだ粗削りな感じは残るものの、まだまだ美味くなる要素を大いに感じる一杯でした。

多分、絶対、スープの性格上、塩のが間違いなく、美味いはず。


だけど、某○○ちゃん効果なのか、店主さんの予想に反してたくさんのお客さんがつめかけて、仕込みが追いつかないそうで、当初は11時半から通し営業だったみたいですけど、今は、15~18時は休憩を入れているそうです。

なので、昼よりも、夜のが確実に塩を食べれそうなんで、次回は夜に突撃かな。

店主さん、どっかで見た顔だと思ったら、店主さんから話しかけられてびっくり!、なる~あのお店で見習いしていた人だったんですね。
最近は、とんと御無沙汰ですが、あのお店とは全く別なスタイルですけど、まだまだ若くて、粗削りながら、まだまだ伸びしろのありそうな良店がまた地元伊勢崎にできたのは嬉しい限りです。

塩、超楽しみです。



群馬県伊勢崎市三光町16-1

火曜定休

伊勢崎の本町郵便局から南へ、三光町の信号の角です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月02日 14時40分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: