たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2013年02月26日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
現役から退いて久しいですが、まだまだ若い奴には負けない自信はありますし、よっぽどのヘビータンスやドラム式の洗濯機とか、超大型冷蔵庫とか特殊なもの以外ならたいていのものは独りで運べますが、




やっぱり、大型冷蔵庫は油断すると攻撃力がパネェですからね~。

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

自分も、前に、やや軽めのドラム式の洗濯機を3階から降ろす時に、階段で滑って、とっさに洗濯機を守って、足首を捻挫したことがあって、あの時はやばかったな~。

幸い洗濯機は無事だったけど、やっぱり、自分の身より、弁償買い取りが恐かったので・・・。

一応、そういうアクシデントの為の引っ越しの保険はあるんだけど、保険は会社とすれば使いたくないので、実質、たいていスタッフの買い取り弁償になるんだよね。

以前、一緒に周っていたスタッフが不運にもけっこう高いハードディスクレコーダーを落っことして、10万諭吉がすっ飛んで泣いていたっけ・・・。
あの時は途中、雨が降ってきたので、作業を急いだ為、なんでもない廊下で滑ってしまい・・・。


今回の場合、多分、昼間の引っ越し作業が終わり、疲れて事務所に戻り、翌日の為の夜で長離便に荷物を移し替えてたんでしょうが、疲れていたとは言え、ロックもフックもしないで、車を動かしちゃダメでしょ。

それと、亡くなったのは契約社員みたいで、恐らくはレギュラーメンバーじゃないので、そういう引っ越し屋なら当たり前なことを知らなかったっぽいね。

けっこう、これから春の引っ越しシーズンで、超繁忙期になり、人手が足りなくて、派遣会社から助っ人を呼ぶことが業界じゃよくあることだけど、普段から荷物を運び慣れてるレギュラーの人と違い、派遣はあくまで普通の人だから、実質一人分の労力もないし、むしろ足手まといになることもしばしば。

今回のような命を落とすようなことは珍しい例だけど、引っ越し作業中の事故はけっこう珍しいことじゃないんだよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月26日 15時20分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: