たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2013年08月22日
XML
カテゴリ: グルメ♪
うちのオカンがお客さんに紹介されて食べに行ったら、美味しかったから、あんたも行ってみなと、言われ・・・。

定休日&お盆休みでフラれまくり、なかなか行けなかったお店にやっと行ってきました。

場所はゴチの近くで、大通りが外れて、畑と住宅地のど真ん中。
ナビで向かうと、なかなか発見できずに苦労しましたが、蕎麦のノボリ旗でようやく・・・。


そば処さいとう


まさか、こんな場所に蕎麦屋さんがあるなんて、普通は解らないよな~。

とりあえず、ざるそばを大盛りに野菜天(380円)付けて注文。


さいとう

卓上の粗塩の岩塩が置いてあり、それをハンドミルして蕎麦に軽くパラり・・・。

「美味っ♪」

蕎麦を美味いか不味いかを判断するには、塩だけで食べると本来の味がより解りやすくなるものだけど、ここの蕎麦は風味豊かで当たりでした。

正直、オカンとは食の好みが合わないので、そのオカンの舌が美味いと判断した蕎麦なんて~と思っていたけど、なかなかどうして、しっかり蕎麦本来の味がして、この時期にしては、なかなかの蕎麦。

なんでも、こだわって蕎麦を自ら、畑で作ってるらしく、店内にも、栽培の写真とかが飾られており、なるほどなって。

さらに、うどんもやってて、茹で時間がなんと20分かかるけど、コシがあって、そちらも美味いらしいです。
今度、時間のある時に、そちらも試してみたいなと。

天ぷらも、サクッとカリッとしてて、粗塩で食べると格別な味わい。値段も380円で、かなり食べ応えあったので、お得でした。

野菜は地元野菜か、自家栽培かな?

ただひとつ、残念だったのは、蕎麦湯がサラリとシャバ系だったのが惜しい。

せっかく、美味い蕎麦なんだから、その蕎麦粉でトロリと濃厚に粉からしっかりと蕎麦湯を作って欲しかったかも。

山葵も欲を言えば、もちっと量があったら、もしくはいい山葵だとうれしかったかな。

でも、こんな辺鄙な場所に、これだけのレベルの蕎麦が食えるのは大発見でした。

オカンにしては珍しくヒットな情報に感謝。

( ̄ー ̄)ニヤリ

夜メニューも少し気になるので、だんだんと手探って行こうかな。



そば処さいとう

みどり市笠懸町久宮532-38

11:00~14:00

17:00~20:00

定休日:月曜と第3火曜 不定休あり。

祝日・祭日は営業、定休日はその翌日に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月22日 14時34分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: