たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2013年09月28日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
なんだか、ネットを観ていたら不思議なニュースが・・・。


女子高生は77日間「神社」に住んでいた? ネットでは「絶対に神隠しだ」と盛り上がる

2か月半で体重が半分ほどに減り、軽い脱水症状はあるが、怪我はないという。この間、水や食料、トイレなどはどうしていたのか、という疑問が残り、ネットでは「 神隠しでは 」と根拠のない噂話が取り沙汰されている。


自宅からわずか380mの場所で77日間も発見されないのって、たしかにおかしいわな。

しかも、あんな小さな社で、周辺には水飲み場もトイレも店もなかったのに、どうやって今まで過ごしていたのか?

7月11日から、猛暑や熱帯夜も何度もあり、虫もいるし、おちおち寝るのも大変だろうに。



たしかに、科学的な根拠はないけど、もしかしたら、何か空間か次元の裂け目に偶然巻き込まれて、どっか別の世界、別の時代、異次元や、遠くの惑星に飛ばされていたのかもとSF的妄想を抱いてもいいんじゃね?

もしかしたら、地球を狙う、別次元の存在に対して、召喚され、英雄として、世界を救い、戻され、その時に記憶も消されたとか?



例えば、

ある夏の日、学校帰り、少女は近所の神社の前を通りかかる。

すると、社の中にぼわ~っと光るものが。

「何だろう?」

と恐る恐る近寄ってみる。

勇気を振り絞り、社の扉を開けると、小さな石の欠片が置いてあり、うっすらとオレンジ色にに光輝いてる。
何で光ってるんだろ?手に取ってみると、光は一気に強さを増し、そのまま周囲に広がり、少女を包み込み・・・。


あまりの眩しさに目を閉じ、そのまま意識が薄れていき、そのまま少女は気を失った・・・。


しばし、時が経ったのだろうか?

少女は気がつき、目を開ける・・・。

しかし、周りを見渡すとそこは観たことある近所の景色ではなく、木々が生い茂る森の中。

何が何だか解らない。

掌にはあの石がある。

だが、先ほどの強い光はなく、オレンジ色の石というだけ。

とにかく、誰かを人を探そうと、少女は石をスカートのポケットにつっこみ、歩きだした。

そして、この先に訪れる小さな村で長老さまから、世界の運命を左右するような神託を受けようとは、まさかこの時の少女が知るはずもなかった・・・。

てな感じで、異世界で、預言や伝説の勇者として間違われて、人々を脅かす巨大な悪に立ち向うと。



少女の持っていた石はその敵を倒す為に、必要な七つの伝説の石の一部で、残りの石を集める旅に出ることに。

旅の中で石に導かれ、石を守護する仲間と出会い、一緒に旅をすることになる。
いくつも試練や困難を乗り越え、ついに石は一つに。

一つになった石は激しく光り、その光の導きで、世を乱す悪の帝王の元へ・・・。

激闘の末、みんなで力を合わせて、世界を救って、無事に帰還した。

多分、そんなとこ?

((;゚Д゚)オレシラナイ


【送料無料】ジョン・カーター [ テイラー・キッチュ ]


時をかける少女 ブルーレイ(Blu-ray)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月28日 10時50分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: