たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2014年01月23日
XML
カテゴリ: グルメ♪
めったに料理をしない妹から電話があり、「クレソンてどこで売ってるのかね?」と。



京都府産 クレソン(1束)


いわゆる、香味系の野菜、独特の香りと、辛味が特徴ですが、地元のような田舎ではあまり扱ってなくて、何軒か周ったけど、なかったそうで・・・。

アブラ菜系の野菜なんで、カラシ菜や、かいわれ大根などが代用が効きそうだけど、変に頑固な妹はクレソンを求めて奔走しているようで・・・。

ま、少し脚を伸ばして、前橋とか行けばありそうだけど、頑固だけど、面倒くさがりなんで、そこまでは行きたくないようで・・・。

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

無事に見つかればいいけどね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月23日 11時34分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[グルメ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クレソンをクレ~!(01/23)  
NEO ダンサー さん
煮干のトッピングにクレソンは???

どんな感じになりますかねっ? 特に塩とかは?

なんか気になってしまいました? (2014年01月24日 12時01分52秒)

Re[1]:クレソンをクレ~!(01/23)  
>NEO ダンサーさん
色彩りにいいかもですね。
ただ、手に入れやすさ、コスト面を考えると、カイワレや水菜とかのがいいかもです。

( ̄ー ̄)ニヤリ (2014年01月24日 12時20分18秒)

Re:クレソンをクレ~!(01/23)  
NEO ダンサー さん
クレソンを見て無意識に脳内に描かれたもの、それは煮干でした。

もしかすると恋をしたっつうか、大吟醸煮干との出合いに衝撃を受け、心奪われてしまったのかも知れません???

やはり人って、美味いものや、某美なるものに心引かれますよね!?

初めて某K姉様の華麗なラテンを目にしたときの、あの感覚にも似た・・・。 (//∇//)



( ; ゜Д゜))オレシラナイ



(2014年01月24日 21時08分36秒)

Re[1]:クレソンをクレ~!(01/23)  
>NEOダンサーさん
も、すっかり、ニボラーへの扉を開いたようですね。

( ̄ー ̄)ニヤリ

たしかに、自分がリトに出会った衝撃、自分は場合は、K姉様よりも、先に師匠でしたが、すごい衝撃でしたし、あの頃は、神級や天使級のOTさんがわんさか現役でいたのに、いつまにか、新人やら、オフィシャルからも注意を受けるような問題児やらばかりになってしまい・・・。

ヽ(´Д`;)ノアゥ...

とは言え、美味しい出会いてのは、人であっても、食であっても、いいもんですね。

(2014年01月25日 00時00分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: