たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2015年01月08日
XML
車外車が遊び心を持つのはいいことだけど、乗り手の気持ちと作り手の気持ちがズレてるのは・・・。


「クラウン」女性・若者ファン獲得へ限定色モデル “脱おじさん車”目指す

たまに、ピンククラウンを観るけど、アレは完全 痛車 と扱いだし、せっかくの3ナンバーの高級セダンのクラウンが台無し。

ああいうのって、個人が個性が出すために、元色にはないオールペンでリペイントしたり、己のキャラ愛を誇示する手段としてアニメキャラを大胆にボディに描いたりとかするものでしょ。

で、今度は若草色って・・・。

なんか違う希ガス。

(~-~;)ヾ(-_-;)オイオイ

そもそも価格が高いのに、おいそれと冒険はできないし、女性向けなら、女性でも安全に運転できるような配慮や可愛い内装などで、新たなコンセプトで別に設計した方がいいと思う。

長年、ファンもいる車種の基本コンセプトは安易に変えてしまうのは違うと思う。

今は、ガソリンが安いけど、気づけばエコカーばかりで、運転する楽しみを忘れた車ばかりだから、若者が車を単なる移動手段としかとらえなくなってるのもその一因なのでは?

本当に面白い車って、運転してて、ワクワクするはずだし・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月08日 11時05分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[車・ドライブなどなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: