たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2016年01月03日
XML
カテゴリ: 音楽♪
大晦日の日本の定番であった紅白歌合戦も、時代の流れか、人の心に残るヒット曲がないさびしい今の時代において、その意味合いが薄れてきているのはたしかだと思う・・・。


ジャニー社長「ベテラン頑張って」 最低視聴率・紅白へ提言


自分も今年は一回も紅白にチャンネルを合わせなかったし、世間の人もやっぱり興味ないんだなって思う。

唯一、興味ありそうなラスボスの小林幸子の復活もネットの情報で充分なんで、わざわざTVで観なくても別にいいかなって思えたし、そもそも出演者の中で聴きたい歌もないし・・・。

そんな苦言を呈す、ジャニーズの歌だって昨今の不燃物が増えるだけのAKBのような販売枚数ではなく、真に売れたヒット曲がないじゃん。そんなジャニーズのボスがぼやいても、なんか憐れ・・・。

とりあえずニコニコで小林幸子の仮装は見たけど、なんか滑稽で痛々しかった。
司会の綾瀬はるかが「ラスボスの降臨です。」て紹介してたけどネット民がラスボスって言うのなら解るけど、普通の人が意味もいまいち理解してないのに、ラスボスって言うほど・・・・。

ヽ(´Д`;)ノアゥア...

昔は美川との衣装対決なんてのもあったけど、ただボッチで目立ってもなんかな~。
小林幸子も色々あって、本来の歌の道から外れ、オタにすり寄りすがりつきなんとか存命してるけど、歌手としての命はとっくにもう終わってる希ガス。
元々、ニコニコではアマチュアが作った曲をボカロや歌ウマの素人が歌ってわいわいし、たまにプロが歌ってスゲーってのが面白かったのに、ガチのプロに普通に歌ってしまうのが日常になるとなんかつまらないかな。

例えば小林幸子風とか、○○風の歌ウマ素人のがよっぽど今の歌手より断然もいいし、アマチュアPが作ったCDにはなってない歌とかのが今のAKBなんかの心に残らない歌よりもよっぽどいい歌がある希ガス。


どうせなら、今回の紅白の小林幸子のステージにオタ共を召喚し、




一緒に踊らせた方が面白かったかも?

ま、オタたちはコミケで力を使い果たし、それどこじゃないだろうけど・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月03日 08時51分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: