たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2017年02月01日
XML
カテゴリ: ゲーム
みんな、スマホゲームに慣れすぎて、改めて、TVの前で、腰を落ち着け、そして、単純でハマる、昔のゲームのすばらしさに気づいたんだろうね。


手のひらファミコン「クラシックミニ」150万台販売 「世界で品切れ、増産中」と任天堂


任天堂は1月31日に開いた決算会見で、11月に発売した手のひらサイズのファミコン型端末「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(税別5980円)を世界で150万台販売したと発表した。


変に次世代機を出すよりも、よっぽど売れてるじゃん。
元々、任天堂はファミコンとスーファミで成功したんだから、そこを大事にすべきなんだと思う。
技術じゃ、もうとっくの昔からソニーには勝てないんだから、張り合って同じ土俵で勝負しないで、レトロゲーム復活の方向で行くべきだと思う。

ミニコントローラーは使いにくいので、別にミニにしなくてもいいから、いくつかのゲームをまとめたソフトを差し替えることのできるこの時代で作った本体を出せば、今どきの最新CGのゲームになれた今どきの子どもからしたら、過去の名作は新鮮だし、親世代だって、うれしいと思う。

どうせ、今度出るスイッチでまた大コケするんだし、保険として、新たなファミコンを出すべきだと思う。


レトロフリーク(コントローラーアダプターセット)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月01日 20時51分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: