たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2017年02月24日
XML
カテゴリ: ホビー
トイプラ探訪中、めぼしいものが無くて、空振りで、手ぶらで帰るのもなんなので、甥っ子のお土産にと、おもちゃの車などをいくつか買って帰ったら・・・。





目をキラキラさせて楽しそうに遊んでるし・・・。

(´∀`*)ウフフ

死んだ親父が重機乗りだったせいもあってか、子どもの頃は、親父の乗るユンボやブルドーザーに強く興味を引かれたけれど、その遺伝子の影響なのか、重機を「 ガーガ 」と呼び、すごい食いつく甥っ子。

トミカなどのミニカーだと小さすぎて遊びがいがないけど、この ドライブタウン シリーズは子どもの手にはなかなかのボリュームある大きさで、意外と丈夫で壊れにくいので、子どもウケがいいみたい。


ドライブタウン NO.47 大型ダンプ 【税込】 マルカ [ドライブタウン47オオガタダンフ]【返品種別B】【RCP】

甥っ子の父親が、そっか車が好きなんだと自分のマネして、買ってきた、スポーツカーのミニカーは悲しいかな、全然見向きもしないし・・・。

(((( ;゚д゚)))アワワワワ


車ならなんでもいいんじゃなく、特徴的な動きのあるギミックのある重機や、パトカーや救急車みたいに、色や音に特徴があることに、子どもが強く興味をひくんだよね。
だから、色が黄色ってだけじゃ・・・。
もっと、子どもの気持ちにならないと~。(汗)

丈夫だからか、けっこうトイプラのどのお店でもでも一定数の中古があって、しかもだいたい100~200円くらいなんで、手軽でいいし、なくしたり、壊したりするもんだし、そのぐらいなら惜しくもないでしょ。

でも、クレーン車がまだ・・・。

どっかないかな???

((;゚Д゚)オレシラナイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月24日 21時13分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[ホビー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: