たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2017年06月03日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
13歳の選手が27歳の選手を倒したってことで、ニュースになってるけど、どうも中身を知れば知るほど、素直に喜べないのよね。

13歳張本智和、世界も衝撃の下剋上 27歳水谷隼を撃破「卓球に年齢は関係ない」


子供が大人に勝つ、単純にすごいことだけど、負けた大人である、水谷選手のスポーツマンらしい素直な賞賛に対し、子供だからと許せるほど、張本選手のスマッシュ決めた時の相手を見下したかのような掛け声「 チョレイ 」とか、なんか気持ち悪い。

一応、チョレイという言葉に意味は無いらしいけど、なんか「チョレイ奴」、たいしたことない奴って意味から来てるみたいで、あんまり・・・。

それに、いくら卓球の世界で強大な中国の牙城を崩すためとは言え、卓球王国の中国人である両親、しかも元コーチと代表選手という優れた遺伝子から作られたかのような感じで、一応、父親と張本くんと妹は帰化して日本人になったみたいだけど、母親はまだ帰化してないそうで・・・。
それに帰化したからって、両親ともに中国人なら、いくら日本名であっても、中国人である事実は変わらないし、日本人の13歳の男の子が27歳の日本人選手に勝ったのではなく、

13歳の中国人選手に負けた だけ な希ガス。

純粋に日本人の選手が中国人に卓球で勝つのはやはり難しいわな。

ヽ(´Д`;)ノアゥア...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月03日 09時40分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: