たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2017年07月30日
XML
カテゴリ: ゲーム
LV14でようやく4人パーティーになり、戦闘がやや楽になってきた感じ?
スキル我慢してようやく勇者に覚えさせたデインはなかなか強いけど、まだMPがそんなにないので乱発できないのが痛い。
でも、やっとイオを覚えたので、敵全体攻撃ができてよかった。

スキルポイントで育成の方向がプレイヤーごとに違うってのは自由度があるような気もするけど、単純にレベル上がる、新たなスキル、魔法を覚える形でもよかったかも?



【新品】3DS ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めて 7月31日発送分。【送料無料・メール便発送のみ】(着日指定・代金引換発送は出来ません。)

基本、昔ながらの2Dモードで進めているんだけど、それはそれで味わいあっていいんだけど、イベントでの演出面がさびしいかな。それに、エンカウント戦闘もいいけど、3Dの狙ったモンスターだけに戦闘できる接触戦闘のが効率がいいだよね。

攻撃の演出とか、せっかく装備で変わる見た目とかを楽しむ意味でも・・・。

ただ、町が3Dだと移動が億劫ですごい見にくいし、面倒。

その点、上から見下ろしの2Dだと移動も楽なんだけどね。

教会で切り替えじゃなく、常時、コマンドが切り替えだったら、よかったのに・・・。

自分でいろんな武器や防具を作れる鍛冶屋機能は面白いけど、けっこう強い武器や防具が作れ、クエストが進み、次の町で新たな強い武具を買う楽しみが半減しちゃってる気も・・・。

色々、惜しい残念な点もあるけど、久々のマトモなドラクエだから、もう少し楽しまなきゃね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月30日 13時42分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: