たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018年06月15日
XML
カテゴリ: アニメ&コミック
毒がある笑いも時には面白いこともあるけど、毒が過ぎると笑いよりも嫌悪感が勝ってしまい・・・。


「ONE PIECE」89巻が物議。残り物の唐揚げを故・横井庄一さんにたとえる ⇒ 集英社が反省文を掲載(UPDATE)

「ONE PIECE」尾田栄一郎、横井庄一さんネタ「反省コメント」 集英社が発表


>尾田氏はまず、「ONE PIECE」89巻の作者コメント欄で「みんなでごはん食べる時 最後に一つ大皿にぽつんと残ってるからあげとかあるよね。あいつに名前をつける事にしました」と切り出した。その上で、残留日本兵の故・横井庄一さんにたとえる形で

  「横井軍曹と。『横井軍曹残ってるよ!誰か戦争を終わらせて!』的な。分からないちびっ子は調べてね」

ちょっと、いやかなり、センスがないし、たまたま描いた漫画が大ヒットし、天狗になってる人間らしいと言うか、過去の歴史となって風化しつつある戦争を茶化し、その戦争の被害者でもあった故人を小バカにした内容で胸糞悪くなるね。
言うにことかいて最後に残った唐揚げて・・・。
偉大なジャンプ黄金期の末期に大作の大御所たちが去ったあと、たまたま運よく?残った唐揚げこそ、ワンピースなんじゃね?

自分がジャンプを読まなくなったきっかけともなったのが実はワンピースなんだけど、なんでそんなにヒットしてるのか未だに理解できないのよね。

画だって上手くないし、ストーリーはジャンプとかの打ち切り漫画にありがちな、いたずらに登場人物を増やして、着地点が定まってないのにやたら大風呂敷広げ過ぎた話で読む気にもなれないのよね。



そんでも個人の好みだし、好きな人は好きなんだろうけど、自分はやっぱり好きになれないね。


しかも、騒動が大きくなり、あわてたのか、本人ではなく、集英社が、

>週刊少年ジャンプの公式サイトは今回の問題に関して6月14日、以下のような反省文を掲載した。

「6月4日に発売したコミックス『ONE PIECE』89巻の作者コメント欄において、配慮を欠いた表現がありました。編集部、作者共々反省しております。今後は、より一層表現に留意して参ります」

これ、全然本人は反省してなそう。

一回くらい大きな挫折を経験をした方が、人間として一皮むけるけど、この人の場合、そういう挫折もなく、とんとんと人生上手く行き過ぎて、なにか人間としての大切な何かを失ったなのかもね。

いっそ、どっか無人島に置き去りにして、30年くらいほっとけばいいと思う。

そしたら、もしかしたら、横井さんや小野田さんの苦しみが少しはわかるもしれないし・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月15日 07時18分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ&コミック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: