たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018年07月05日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
なのかな?またもスポーツの世界で起きた悪質なラフプレーになか嫌になるね。


高校ハンドボールでラフプレー 両校の主張真っ向対立

>6月10日、インターハイ出場を懸けた大阪体育大学浪商高校と桃山学院高校の決勝戦で、試合中に突然、白いユニホームの桃山学院の選手が崩れ落ちた。

よく見ると、相手選手の肘がみぞおちあたりに当たっていた。

さらに、試合前には、浪商の選手が、自身のSNSにラフプレーを予告するような動画を公開していた。

ご丁寧に試合前にSNSで潰す宣言してやってんだか、確信犯でしょ。
服をつかみながら肘打ちとかえげつないけど、けっこうこういうダーティなプレイて、これに限らずいろんなスポーツでカメラの死角でけっこうやってそうで怖い。
たまたま注目浴びて、表に出たけど、やっぱりこういうのも氷山の一角な希ガス。

正々堂々、全力で真っ向勝負のスポーツマンシップってのはもう死語となり、勝てば何をやってもバレなきゃ正義みたいになってるのかもね。

W杯とかオリンピックとかもそうだけど、お互いの国が威信をかけ、武力でなくスポーツでぶつかりあうから感動が生まれるけど、その陰でこういうことが行われたらいたらホント嫌だな。

(´ε`;)ウーン…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月05日 09時44分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: