たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018年08月23日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
精神的に子供なまま勢いで子供を作った挙句に育児放棄したり、幼児虐待したりする親が増える中、己の稚拙さを否定されただけなのに、やれ偏見だとか、親としての~とか事を大げさにしているリアルガチのおバカタレント(?)のりゅうちぇる騒動。

りゅうちぇる、妻子の名前刻んだタトゥー批判に反論「こんなに偏見のある社会…変えていきたい」


>妻でタレント・ぺこ(23)が7月に第1子となる長男・リンク君を出産したタレント・りゅうちぇる(22)が21日夜、自身のインスタグラムを更新。妻子の名前をタトゥーで入れたことに批判の声が殺到したことを受け「たくさん考えて、それなりの覚悟で入れました」と反論した。

ほんと、世の中にはびっくりするくらいに愚かでおバカな成人がいるのよね。
ましてや、それが芸能活動する芸能人ですらこれだもの。

りゅうちぇる は「今まで応援してくれていた方が、冷たいコメントだけを残し、ぼくのことを一瞬で嫌いになるのが本当ならおどろきです」とし、「それなりに予想はしてたけど、こんなにも偏見されるのかと思いました。こんなに偏見のある社会 どうなんだろう。仕方ないよね。ではなく、僕は変えていきたい」と主張。

>「結婚して、子供がいつかできたら、家族の名前を身体に刻もう。と結婚する前、3年前から決めてました。その3年でたくさん考えて、それなりの覚悟で入れました」と説明。「この体で、僕は大切な家族の笑顔を守るのです。なので、この体に、大切な家族の名前を刻みました。隠すつもりもありません。でも意地でも出したいわけでもありません。自然に生きていきたいです。偏見が無くなりますように」との思いをつづった。

まず、子供の立場に立っていない時点で、父親失格だよね。
海外ならともかく、基本的に日本じゃ公衆浴場やプールなど肌を露出する場では刺青は禁止だし、子供と触れ合う選択肢としての場を確実に自らの手で奪ってしまった罪は大きいと思う。
それに子供の立場からしたらきちんと分別がわかる年齢になった時、親がそんなくだらない理由で刺青入れたとか知ったら、悲しむでしょ。
さらに、刺青=社会的偏見として論点をすり替えているけれど、問われてるのは父親としてのモラル、常識の無さなのに、それを偏見とか言い訳にしてることが愚かで幼いってことに気づいてないのが痛い。
そもそも刺青を入れなきゃ守れない家族って何?
刺青入れたことで、子供の周囲にバリアでも貼られるの?(苦笑)
家族を守るって、そういうことじゃないし、3年も無駄に考えて、こんな稚拙ことをする頭をどうにかすべきじゃね?


関連し、色んな人が偏見問題に乗じて参戦?してるみたいだけど・・・。

真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「なんで」

> 真鍋は22日更新のツイッターで、タレントのりゅうちぇるが身体に刻んだ妻と子どもの名前のタトゥーを披露し、賛否が巻き起こっている騒動に言及。「なんでタトゥーで賛否両論…?それぞれの価値観なのに、他人のタトゥーにどうこう言う意味がわからない」とつづり、「自分は絶対タトゥー入れないし、親が『かをり』って入れると言い出したら阻止するけど、それは私の価値観であって人に押し付けるのはおこがましい」と私見を述べた。

価値観て言葉にすり替えるのもなんか違うよね。
そういうことじゃなく、親になって、責任ある立場になったいい大人が、幼稚な理由で幼い子供の名前を入れた愚行が問題な訳で、
これが独身で、つきあってる人もいない、シングルのおバカタレントが刺青入れましたテヘペロなら周りもやっぱ見た目通りのおバカだな~てスルーできたんじゃないかな?

そりゃ、世の中、いろんな偏見があって、その偏見と闘ってるいる人もいるし、そういう人には同情するし、できることなら応援したいと思う。

ただ、だれがどう見ても、今回のりゅうちぇるの無責任な行動は、偏見を言い訳にしちゃダメだし、猛省すべきことだと思う。

若さゆえに過ちをおかしてしまうことはあると思う。


でも、それの過ちを教訓にし、成長することも大人への道なんじゃないかなって。


ま、どうせ何の芸もないタレントだし、近い将来消える運命なのに、こういうことしちゃうあたり、自分で自分の首を絞めてしまって、若さゆえの過ちにしちゃ、代償が尾を引きそうな・・・。


(((( ;゚д゚))))アワワワワ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年08月23日 11時42分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: