たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018年08月26日
XML
カテゴリ: ゲーム
今やゲーセンは様々な景品のUFOキャッチャーやメダルゲーとかばかりで、従来のような所謂アーケードゲームは絶滅寸前状態。

学生時代にゲーセンでスト2などの対戦格闘をよくやった世代としてはなんとも寂しい限り。

でも、今は便利なもので、技術進歩(苦笑))で家にいながらコイン数を気にせず、好きなゲームを好きなだけでるる時代になってて、それはそれで喜ばしいことなのかも?

(゚д゚)(。_。)ウンウン

旧型の英語版の4Sは持ってたけど、少しやって放置状態だったくせに、新型の5S(6が出てるので厳密には新型ではないけど)の日本語版が格安で売ってたので、つい衝動買い・・・。


(((( ;゚д゚)))アワワワワ


ほぼ日本語だけど、なんか怪しい日本語訳のタイトルやダブりがあるのは・・・。、
おまけにクイズゲームとか韓国語になってて、読めるか( ゚Д゚)ヴォケ!!






なんかコントローラー部にLED照明がオサレに仕込んであったり、スタートボタンとは別にポーズボタンが実装されてて便利になってるし。

(;^ω^)

昔、ゲーセンでけっこうやったアンダーカバーコップス。
スーファミ版も出てるけど、なんか今じゃすごい値段になってるのよね。
北斗の拳の世界観のファイナルファイトって感じと言えば解かりやすいかな。

単純だけど、こういうゴリゴリなベルトスクロールアクションとか好きなのよね。

あと、シューティングもけっこう好き。

古くはギャラクシアンやゼビウス、1942や1943とか。
雷電とか、戦国ブレードなんかもいいよね。



意外と有名そうで知られてないマニアックなマクロスのシューティングも。

シンプルな縦シューだけど、こういうシンプルなのがいいよね。
私的にはガウォーク形態のが好きかな。





最初は弾除けができなくてすぐ死ぬけど、慣れるとやっぱり指が覚えてるのに、目で避けるよりも指でよける感覚はある意味ニュータイプに近いかも???

(´∀`*)ウフフ



【中古】スーパーファミコンソフト アンダーカバーコップス (箱説なし)

おいおい、値段が昔のネオジオのソフトかぁ!!

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年08月26日 18時01分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: