たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019年12月26日
XML
カテゴリ: 時事ネタ



給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分

堺市教育委員会 は25日、廃棄予定だったパンなど学校給食の残食総額約31万円分を自宅に持ち帰っていた60代の市立高校教諭を減給3カ月の懲戒処分としたと発表した。教諭は同日付で 依願退職 した。

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

何このニュース?廃棄予定のパンなどの給食を持ち帰ったことがそんなに罪?
しかも、廃棄予定のものにご丁寧に価格を出すとか・・・。
60代で定年間近なのに、退職に追い込むとか・・・。

>今年6月、市教委に告発文書が届き発覚。市教委の調査に、教諭は「廃棄するのがもったいないと思った」「用務員が廃棄する手間を少なくしようと思った」と動機を話した。教諭は11月、持ち帰ったパンと牛乳の実費分約31万円を市に弁済している。

こんなしょうもないことを告発する奴て・・・。
どんだけ暇なの?
むしろ食品廃棄が多いことで問題になってる昨今、まだ食べれる食品を無駄にしていないことで、賞賛されてもいいくらいじゃね?
なのに律儀に、その分の金額をこの教師に弁済させていて、
全然、悪いことなんかしてないのに、酷い話。

元々、捨てられてゴミになるはずだったものに、損害を請求して、そのお金を受け取るとか、おかしいでしょ。
それに弁済されたお金はどこに入ってるの?

生徒の手本となるべき教師のいじめなども問題になったりしたけど、やはりとっくの昔に教育委員会という組織は腐っていて、機能していないんだなってつくづく思う。

とりあえず、この措置を下した教育委員会の面子と告発したゲスをバケツを持たせて老化に1時間立たせた後に、皆にゲンコツをくれて、最後にサービスでタイの現役キックボクサーによる全員のケツに全力本気のタイキックでいいと思う。

m9っ`Д´) ビシッ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年12月26日 15時38分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: