たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020年06月18日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
​身内が重大な不祥事を起こしたのに、遺憾だとか、任命責任を痛感とか上っ面だけのペラペラっの心がない、部下のカンペを丸読みしてるだけの無能っぷり。
はっきり言って、謝罪する意識とか、一国のトップだとかいう責任もない、稀代のお坊ちゃんこと、安倍総理。

【速報】県またぐ移動 19日“解禁” 安倍首相表明 入国制限緩和も

一国の総理として、何を優先するべきかを考えた時、やはり何よりも国民の命であって、新型コロナウィルスに対する完全なる特効薬やワクチンが現状では世界のどこにもない状況で、経済を優先して、色々な規制を解除するとか正気の沙汰ではないよね。

ベトナム、タイ、豪州、ニュージーランド との間で、現行の水際措置を維持しつつ、入国前のPCR検査証明や、アプリによる位置情報の保存、事前の活動計画書の提出等の追加的な貿易措置を講じることを条件に、例外的に、人の往来を可能とする仕組みを施行するため、協議・調整を進めることに致しました。

((+_+))

不要不急の県またぎの移動も正直、まだ時期尚早だと思うのに、そこで、いくら感染状況が落ち着いてるとは言え、文化も習慣も違う外国人観光客とかを流入させてしまったら、また最初にゼロに戻ってしまう可能性が大きいと思うのは自分だけではないはず。

そもそも、その対象となる国々の感染状況だって、100%鵜呑みにするのもどうなの?
日本ですら、現状の感染者数だって、正直、すべて正しいとは言い難いし、それが他の国なら、色んな外交などの利権や駆け引きもあるし、額面をすべて信じるのが愚の骨頂だと思う。

完全なるワクチンができて、その投与が行われ、ウィルスが駆逐の方向へ進んでいますとかいうのでない限り、安易に海外との門戸を開くのはまだまだ先の話だと思う。

ただでさえ、最近は暑くなったきたのもあるけど、コンビニとかでも普通にマスクをしないでいる奴や、スーパーなどのお店の入口で消毒をスルーとかよく見かけるし、完全に人々の心が緩んできているし、もうこれは、第二波は確定で来ると思っていいよね。

(-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年06月18日 23時03分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: