たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020年07月30日
XML
テーマ: 昆虫写真(160)
カテゴリ: ノンジャンル
実家の庭の木に今年も大量のカブト虫が湧いてる・・・。

(;^_^A




梅雨明けしないまま八月になりそうな勢いでも、自然の中ではカブト虫たちが夏を運んできているみたい。

昔みたいに、シイタケ農家とかも見なくなったし、そもそもカブト虫がいるような木や林がないなか、こういう光景が観れると、なんかホッとする。

(´▽`) ホッ







カブト虫はやっぱりかっこいいね!

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪








所謂、赤カブって言って、昔は珍重されたけど、今は色よりもカブト虫自体がレア扱い?





栄養たっぷりの腐葉土がある環境が少ないせいか、昨今では通常のカブト虫が昔のミニカブとしてレア扱いだったサイズになり、ただでさえ小さいってのに、その今のカブト虫の中でも、さらに小さいミニミニカブトも。

(;゚Д゚)ちっさ!


カブト虫ばっかりでつまんないな~て思ってたら、



クワガタも発見。

ノコギリクワガタの小さい版?で昔はナタ?とか言ってたような???

でっかい、ノコギリクワガタとかいないかな~。

倒木して、栄養満点の朽ち木とかあればいいけど、さすがに近所にはそんな場所ないか。

((+_+))




【全部揃ってます!!】1/1 ギラファノコギリクワガタ [全3種セット(フルコンプ)]【ネコポス配送対応】【C】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年07月30日 16時05分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[ノンジャンル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: