ブログ「食い道楽」

ブログ「食い道楽」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

B.G.

B.G.

カレンダー

コメント新着

B.G. @ Re[1]:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) aibopapaさん、こんばんは! コメントあ…
aibopapa @ Re:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) あけましておめでとうございます あんもち…
B.G. @ Re[1]:家・しっぽくうどん(11/06) aibopapaさん、こんばんは! そうですね…
aibopapa @ Re:家・しっぽくうどん(11/06) うわぁぁぁ めっちゃ美味しそうなしっぽく…
B.G. @ Re[1]:五木の冷し中華・レモン風味 2人前 ¥98(08/23) aibopapaさん、こんばんは! うどん県は…

フリーページ

2015.03.16
XML
カテゴリ: 酒のアテ
子いか煮干し

「尾道発 北前船の贈り物」さんから、瀬戸内海・燧灘産の「子いか(煮干し)」250gで¥1,680を、お取り寄せ、リピートです。これは「中小」サイズで、大きい物は5cmくらいありますが、小さい物は、ほんの1cmほどしかありません。「中大」サイズは150gで¥1,890なので、貧乏性の私としては、どうしても「中小」サイズを選んでしまいます(^_^;)。

結構硬くて、普通のスルメくらい、歯応えは十分あります。でも、塩味は控えめながら、ホント旨味が凝縮されてますね。一部、大きめのものは卵を持っていて、コレはさらに値打ちがありますね〜。ひょっとしたら「中大」サイズは、子持ち率が高いのかも知れません。

この子いか煮干しの購入者で、「看板倒れ・期待はずれ」などと宣うレビュアーが居ましたが、まさに味覚音痴と言うべきでしょうね。この旨味が分からないとは・・・。いわゆる「子供口」なんでしょう?!

パッケージは、こんな感じです。食べ終わった後、もう一袋買っとくんだったと、いつも後悔する私です。

子いか煮干し_2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.17 00:29:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: