ブログ「食い道楽」

ブログ「食い道楽」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

B.G.

B.G.

カレンダー

コメント新着

B.G. @ Re[1]:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) aibopapaさん、こんばんは! コメントあ…
aibopapa @ Re:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) あけましておめでとうございます あんもち…
B.G. @ Re[1]:家・しっぽくうどん(11/06) aibopapaさん、こんばんは! そうですね…
aibopapa @ Re:家・しっぽくうどん(11/06) うわぁぁぁ めっちゃ美味しそうなしっぽく…
B.G. @ Re[1]:五木の冷し中華・レモン風味 2人前 ¥98(08/23) aibopapaさん、こんばんは! うどん県は…

フリーページ

2016.08.09
XML
カテゴリ: 丼物

本日の昼食。久しぶりに「吉野家」八重洲通り店を再訪です。時々、牛丼がなんとも言えず懐かしくなりますからね〜。基本的に、牛丼なら吉野家、吉野家なら牛丼、と言う主義なんですよね〜〜。

禅問答みたいですが、解説すると、牛丼を食したい時は、松屋、すき家ではなく、吉野家。吉野家のメニューでは、最もコスパの良い牛丼、と言う意味です。カロリーを抑えるために、いつもは「アタマの大盛り」にするんですが、今回はちょっと腹が減ってたので、普通の「大盛り」¥550にしました。

もちろん、「生玉子」¥60は必須ですよね〜。実は、牛丼店の稼ぎ頭は、この「玉子」なんですよね〜。そりゃ、スーパーで10個¥200前後(安売りでは¥100くらいか)で売られてるモノを、1個¥60ですから。だからと言って、コレを外す手はありません。コクと旨みが、別次元になりますからね〜(*^_^*)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.09 01:27:50
コメント(0) | コメントを書く
[丼物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: