バンコク竹亭日記

バンコク竹亭日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バンコク「竹亭」

バンコク「竹亭」

お気に入りブログ

時給10円という現実… New! maki5417さん

落ち込んだ時は、こ… New! よびりん♪   さん

悪霊なんて可愛いも… New! よびりん2004さん

ブログ支援のお願い New! Condor3333さん

面倒な確定申告 放浪の達人さん

彩雲とUFO雲 白山菊理姫さん

ボージョーゼー20… うめきんさん

オーダー・メイド型… 羽富えじそん宇宙人さんさん

藁の牛と豚 日比谷… GKenさん

流浪的亞細亞 ☆1962☆さん

コメント新着

私はイスラム教徒です。@ Re:アメブロに引っ越しました(08/28) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
kei@ Re:竹亭は8月25日をもちまして閉店させていただきます。(08/12) バンコクが恋しく思い、辿りつきました。 …
大嶋昌治@ Rapture of the Church. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
通りすがり@ Re[1]:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) karaさん グーグルマップで検索したところ…
kara@ Re:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) 日本で影絵のボランティアをしています。…

フリーページ

2017.08.26
XML
テーマ: タイ(3367)
カテゴリ: 竹亭の日常。

竹亭は昨日の営業をもって閉店いたしました。
最後まで大勢のお客様に来て頂き本当にありがとうございました。
また、多くの日本人のお客様、タイ人のお客様に別れを惜しみ寂しがって頂けたことは望外の喜びです。

開店からすぐに満席となり、閉店時間を過ぎてもまだ大勢いらっしゃるお客様に挨拶しているとこのまま明日も普通に店を開けていそうな気がします。
今夜で終わりだなんて実感がわきません。

多くのお客様と記念写真も撮らせていただきました。
やはり万感胸に迫るものがあり、泣きたいような気持でした。

2000年6月にカオサン通りに初めて出店して以来、無我夢中で走り続けてきた⒘年と2か月。
大勢の素晴らしいお客様とスタッフに恵まれた本当に幸運な17年と2か月でした。
大きな事故もなく無事に営業を続けてこれたことは店主冥利に尽きます。

支えてくださった多くの皆様には感謝の言葉もございません。
本当に本当にありがとうございました。


このブログでも告知した通り、この後、私は妻の故郷のプラチュアップキリカンで日本料理店開店準備に入ります。
53才の再挑戦です。

まだ見ぬ未来に期待しているし楽しみですが、同時にもし失敗したらという不安と恐怖もあります。
でも、自分たち家族を応援し励まし支えてくれる人たちのためにも、やり通して成功することが一番の恩返しになると妻とも話しています。

この人生、どうせ最後は箱の中に入るのです。
だから生きている間は、思いきり泥臭く挑戦して新しい人生を切り開いていきます。

なお、拙「バンコク竹亭日記」は今日が最後の更新となりますが、これからはアメブロに引っ越して 「タイの海辺の町で53才の再挑戦」(仮) というタイトルで新たな気持ちで続けていきます。

タイで28年間暮らしてきた男の人生が53歳で大きな転機を迎え、新天地で悪戦苦闘しつつ開店目指して頑張る姿を書いていきたいと思っています。

波乱万丈の日記になると思われますが、こちらも引き続きご愛読いただけますようどうぞよろしくお願いいたします。

皆様の応援と励ましが、私に一万倍の勇気とやり抜く力を与えてくれます。


この日記を楽しんで頂けたら、下の3つのブログランキンのアイコンにぜひ 応援クリック をお願いいたします。
皆様から頂く貴重な一票とコメントを励みに更新しています。^^
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.26 16:32:48
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: