日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

2017.12.11
XML
カテゴリ: 子供の習い事
​​
今年4月からそろばんを習い始めた息子。

あれから約8ヶ月が経ちました。

そろばんのおかげで、

年長息子の暗算力は、理系の夫ともいい勝負。

フラッシュ暗算にいたっては、夫を超えるほどの実力となりました。

私なんかは、

全く勝負になりません。。


もともと私自身、暗算が苦手なので・・・

そうならないように息子に習わせたかった。。






そんな息子、

週2回のそろばん教室が楽しみで楽しみで、

寝ても覚めても、暗算ばかりやっています。










タイムを計り、

こんな問題をひたすら暗算で解くのが

今の息子の遊びであり、ゲームでもあり、趣味であります。




息子の頭のなかには、

そろばんの珠がすでに並んでて、

エアーそろばんみたいな感じで、

頭のそろばんをはじいて暗算をします。


おかげで集中力もかなりアップ。

点数が伸びないと、悔しくて大泣き。

点数が落ちると、もう1回、もう1回と、

トータル20分の問題を1日に2〜3回やることもあります。


正直、不機嫌になるとなだめるのが面倒ですが・・・

負けず嫌いの精神は褒めてあげたい。


ここまでそろばんにハマってくれるとは

正直想像もしてなかったし、

もはや習い事が「趣味」のようになってくれるなんて、

親にとっては願ったり叶ったり。


月6500円の費用対効果、素晴らしい!



そろばんは続けないとおそらくあっという間に忘れてしまうので、

この先も長く続けさせること=送迎 が母である私の目標です。



息子の目標は、

1年生になる前に、テキストをとにかく進めること。

進級すること、先生に褒められること、まわりに褒められること、

それが息子のモチベーションになっているようです。



あらためて、

そろばんを始めて、本当によかった。

いい先生に出会えて本当によかった。

送迎が可能であれば、

もっと前から

(年中くらいから)習わせたかったな〜と、

すこし後悔しています。


ちなみに先生のお話だと、そろばんは小学校の筆算が始まる前、

時間がたっぷりある低学年までに始めるのがおすすめとのことでした。















にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.24 10:31:57
[子供の習い事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: