全6件 (6件中 1-6件目)
1
大寒に入ってからしばらく立ち、何となくバテバテの日曜日でした。これといって大したこともしていないんですが、年々身体がなまってきているのかもしれませんね。頭痛はするけど、風邪かどうかもわからないので葛根湯と頭痛薬を飲んでしのいでいます。本来、冬バテなんていう言葉はないんですが、ここ数年は寒暖差が激しくなっているためか、今の時期に疲れが出るようになってきましたいまはインフルエンザが猛威を奮っていますよね~罹患するとかなり重く症状が出るようなので、もうどこへ行くにも使い捨てマスクは必須です。以前は、インフルエンザ治療薬のタミフルで異常行動が出て、子供や若年者が飛び降り、とか大変な事になっていましたが・・・いまはインフルエンザの熱そのもので子供も大人も異常行動になるらしいです。そりゃあ、FEVERと言うくらいだから、熱に浮かされて異常行動に出るのはごく自然なような・・・昔は、あまりに熱が高いと、ひたすら解熱したもんです。解熱剤を限界まで飲んでしまったら、あとは漢方で下げるとか色々やりました。それで頭がおかしくなったとかは無かった(多分ね)。だけど、いまはインフルエンザに対しては下手に市販の解熱剤を使っちゃいけなくて、解熱剤の種類も選ばないと、かえって症状が悪くなると言われています。それもあるのか、タミフルなどのインフルエンザ薬をもらって帰ってきて家で休んでいる間に、熱が下がらず異常行動になってしまう人が出ているみたい。インフルで、家にいても40度近くなるようなら、かかりつけの医師に相談か、救急車ですよね!基本38度以上の熱は家で放置しちゃいけないと思います。昔だったら病院に半日入院で様子見、点滴だったレベル(経験者は語る)。いまはお薬出して、すぐ帰しちゃいますよね。なんだかなぁ~タミフル等の、抗インフルエンザ薬を飲んでれば安心、という感じでもあるのかなぁ。・・・と、別ブログに書くような内容だったけどこっちに書いてしまいました(⌒-⌒; )さて、年が明けてからもミュージシャンの方の体調不良による公演延期が相次いでいます。バタバタ倒れている感じで・・・岡崎体育さん、石井竜也さん(米米CLUB)、とアレクサンドロスと・・・LIVE数の多さが影響しているというのもあるんでしょうね。CDの売上が伸び悩んでいるので、LIVE数は3年前の2倍以上になっているとか。う~ん、確かに。すいません、CD買う枚数が減ってました・・・どうしても手軽なダウンロードに走っちゃっていたので。あと、CDが出たばかりの時は、レコードと比較するとどうしても音が軽くて・・・だからCDプレーヤーに重低音をプラスする機能があったりしたんですけどね。そうこうしているうちにストリーミングの時代が来てしまったので、ますますCDから遠ざかる事に。だけど、最近はCDの音質も上がっているんです。iTunes Storeに無いようなのはCDを買いますが、この間買ったBUCK-TICKのCDはこういう感じになっていました。ブルーレイの技術を投入した⁉︎みたいです。確かに音質良くなってますもんね~ただ、こういった改良って、買ってみないとわからないところがある・・・もっと周知されるとCDの売上って上がるのかな??もう、レコードの時代には戻れないけど、また別の技術で音が良くなっているんだなあと思いました。レコードみたいなパッケージがツボでした
January 28, 2019
大寒らしい寒さが続いている中、母の誕生日がやってきました。本日で70歳になります。そう、古希なんです。何かと話題の、ジュリーと学年が同じということで、ガチガチの団塊マインドの母も70歳となりました。誕生日のプレゼント、と言ってももう色々持っているのでね・・・毎年、何にしたらいいか迷います。ここしばらくはフィギュアの高橋大輔君のグッズが多かったかな。今年は復帰したばかりで、バナータオルは即売り切れ状態なのでまだ買えず。ということで、クリスマス用には福田こうへいさんのDVDをプレゼントしたので、今回はCDにしました。ちょうど、今年に入ってからベスト盤が出たみたいでタイミングが良かったです。あとは、浅草公会堂のリサイタルDVDも予約中。2月末に来るみたいですね。これ病み上がりの時のやつになるのかな(⌒-⌒; )まぁ・・・紅白・・・出られなかったのは残念だったんですけれども、純烈の件があった今となっては、落選したのが難逃れ!?かも・・・いや、こうへいさんに何かやましいところがあるというわけじゃないんですが、やっぱりね・・・人間30年、40年、50年と生きてると、ぜんぜん後ろめたいことなんかないですっ、という人もそう居ないわけで。私だって叩けば埃が・・・リアルに埃っぽい生活ですけどもね(笑)福田こうへいさんは、デビューするまで苦節うん10年という人ではなく、本当はデビューするかしないかすら迷っていたみたい。このデビュー曲『南部蝉しぐれ』は、本当は民謡歌手のお父様、福田岩月さんが出す予定のCDだったそうですが、悲しいことに50代で亡くなってしまわれて・・・そこから紆余曲折を経て、サラリーマンをしながら民謡の修行を続けていたこうへいさんが、この曲でデビューすることになったというお話でした。だから、歌詞がちょっとこうへいさんのイメージではないんですよね。とはいえMCでよくある話の、『死んだ親父の借金が(客 え?いくらいくら?)・・・20万(ガクッ)・・・微妙な金額でしょ(客 ここで(笑))・・・トラクターの修理代ね・・・払いましたけども・・・』などという諸般の事情から、デビューということになったということでしょう。だからか、最初の頃は演歌なのに茶髪なのね(^_^;)そして、即ヒット。そこから年間200公演!前の事務所とトラブって事務所が変わっても、公演数は減らず・・・チケット取りにくいところもある模様です。やっぱり皆さん本物に飢えてたんでしょうね~民謡と演歌の二刀流。岩手県人、二刀流多い!?うちの母親はすっかりハマってしまって、『あんたのお父さんの若い時に似てる』と言いだす始末wいや、単に岩手県顔でしょ・・・私は青森と岩手のハーフということになるんですが、ぜんぜん意味ないわ。ちなみに父親は、相撲甚句が十八番の遊び人で、母は大変でした(笑)母のために買ったCDだけど、結局どっぷり聴きながらBlog書いてます。演歌が不振と言われてる中、日本の演歌界が復活できるかどうかは、この人にかかってるような気もするんですよね・・・演歌といえば、美空ひばりくらいしか聴かなかった私も聴くようになったしね。それだけに身体はいたわって欲しいですね。というわけで今日はどっぷり演歌の日お母さん誕生日おめでとう!長生きしてね~猫8匹いるから、倒れてられないよ~
January 24, 2019
1月に入ってから、空気がやたら乾燥する日が続いています。こちらは、少しは雪も降るので冬場はそれほど乾燥しないのに、今冬に入ってほぼ毎日カラっカラに乾いて候(時代劇か)。雪が降っても、昼の陽射しですぐに溶けてしまいます。そういう訳で仕方なく、寒中から外へ出て水やりなどしていました。こんな真冬中に、鉢植えに水やりなんてしたこと無かったですけどね。通常なら土が凍ってしまっているので必要ないのに、見た感じ、どうも水分がなくなってしまっている気配がありました。昨日あたりから寒波が来て雪が降ったので、外の植物はしばらく大丈夫そうですが、あとは家の中での隠れ脱水に気をつけなければまた異常気象かぁ~~~今年のガーデニングシーズンはどうなるんだろ?と思いますね昨年は、食用菊が今ひとつでした。食用にできないくらいシワっとなっていました。観賞用の菊もそれほどキレイに咲かなかったし、多分、台風からくる塩害だったと思っています。うちは浜からけっこう離れていても、潮の香りはするんですよね。だから影響を受けちゃう。いまは、とにかく乾燥がひどいです。加湿器買わなくちゃならないのかな・・・昨年から家電を買い替えてばかりいるので、ちょっと疲れました(笑)買えばセッティングもしなくちゃならないですし。真冬に入る前にも、1階キッチンの瞬間湯沸かし器が壊れて、お風呂用のボイラーから出るお湯を使っています。あと、ガス台も壊れかけています。こういうのは工事が要るので、猫達をなんとかするのが大変でまだ取り替えていません。エアコン工事の時、大変だったもの・・・2階のモモちゃん1匹だけでも、見ているのに疲れたのに1階は7匹いるので、それなりの準備が必要になります。ただでさえ疲れる真冬中にバタバタするのは~~~、と思って先延ばし。と言っても、ガス台が壊れたらアウトなので、諦めて工事に来てもらいます。猫がいると家電壊れやすくなるのかな?数年前に、ちょっと漏電の疑いがあったんです。ブレーカーが何回も落ちたので、電力会社の人に来てもらったんですけど、調べても何もなく、その後何事も起きなかった。その時、『猫いるといろんな事あるよ』と言われました(⌒-⌒; )何だったんでしょ~~~??謎停電・・・毎日、猫で右往左往するうちに1月も下旬へ。忙しくて、なかなかMacBook Airも使いこなせていません。ブログを書くくらいかな?いまだに、MacBook AirとiPadが接続できなくているんですよ。けっこうある症状みたいですが。だからiTunesに取り込んだCDをiPadに移せず・・・パソコン上だけでで聴くことに。CDプレイヤーも壊れてますからwジュリーファンの方からオススメされた、タイガースのアルバムです。1968年頃?のヒューマン・ルネッサンスというもので、人類の滅亡と再生がテーマのコンセプトアルバムというお話。1968年頃?しかも大手プロ所属のアイドルが???こういうの製作したって凄い!とビックリ反戦色濃い内容なので、作詞陣になかにし礼さんが入っているのも大納得ですね。ぜんぜん懐メロっぽくなくて、むしろ新しい感じ。タイガースに馴染みがないから、かえってそう感じるのかな?あとiTunesでアートワークが出てきたのにも何気に驚きました(笑)
January 18, 2019
1月ももう半ば、ことし最初の3連休に入りました。今の連休、と言えば成人式となるわけですが、昨年は『はれのひ』事件で大変なことになっていましたね。実はあの出来事、最初聞いたときはピンとこず、すぐに事情が把握できずにいました私たちの頃の成人式というと(28年前)、①成人式はまず、着物をどこで用意するか決めて・・・(仕立てて購入する、親のを着る、レンタル等色々)、着物は自分で持っておく。②美容室を早めに予約する。昔から世話になっている所が主。③それから写真館の予約。これも昔から付き合いのある所。昔は、家族写真を写真館で撮ったものなので・・・あとは成人式数日前に着物を美容室に預けるか、当日に持っていき髪セット、メイク着付け後、写真館で写真。それから成人式会場へという流れが普通だと思っていました。地域によって違いはあっても、だいたいこういう感じじゃないでしょうか。『はれのひ』のようなワンストップ方式が流行っていたなんて思いもしなかったです(^^;;時代の流れを感じました・・・それとも首都圏だけ??ワンストップ式は便利だけど、例の事件みたいなことがあると大変な側面も・・・昔の方式だと、例えば美容院が無理になることがあっても(身内の不幸などで)、連絡を受けたら美容室を変えられるし、着物がなくなるということもないんですよね。あと、前撮りも多くなりましたね~前撮りってちょっとめんどくさくないですか?着物、2回着るの??成人式も世につれ変わりますね・・・はれのひ事件があったので、今年は親の着物をリメイクして着る新成人が増えた模様です。私も今後、着物を着る機会があったら、母親の着物を着てみたいですね!そのためには、頑張って痩せなきゃ(笑)この間、ZOZO前澤社長の100万円あげるキャンペーンがあったとき、100万円あったらライザップ3クール通えるかなぁ~、と思っているうちに終わっちゃっていましたwまぁ、こんな調子で自分のためにしか使わない人間に当てても意味ないので、応募を辞退(勝手に辞退)して社会のためになったと思います!新年明けて様々なニュースが入ってきてますが、今日はLUNA SEA 河村隆一さんの肺腺がん手術の報道にビックリ。普段から、身体に気をつけている方なだけになんでだろうと・・・ただ放射線等いらないようなので、心配ですけど早く元気になって欲しいですね。この同時代のV系はBUCK-TICK、LUNA SEA、SOFT BALEET(活動休止中)と好きでけっこう聴く方なので・・・みなさん元気で息長く、と願います。BUCK-TICKも出たばかりのDVD買っちゃった。あと、昔借りて観たものも改めて購入。PCで観たけど、ちゃんとしたプレイヤー買って大きい画面で観たい・・・
January 14, 2019
お正月も松が取れ、2019年が本格始動しました。今年のお正月は、あっという間に過ぎていった感じです。猫のことで忙しいのはいつものことなんですが、正月中は特にネットから商品を取り下げているわけでもないためか、例年より注文がちらほら。ありがたいことです問い合わせにも即レスし、せっせと梱包・発送していました。昔から、正月も働いていたので、わりと年中無休体質かもただ、もう店舗に正月から出勤するのは難しいですけどね。昨今の人手不足の中、流通・サービス業も、正月を休みにする所も増えてきた模様ですが・・・もういっそのこと、大晦日から正月2日頃までは休み、という業界間の協定でも結ばないと、働く人は来ないと思う。割と色々売れたので、少しは景気がいいのかな?また品物を補充しておかないと・・・仕入れも・・・とやることが迫ってきていて、blog書いてる場合じゃないですね^^;まぁ、blogは息抜きなので勘弁してもらいましょう。そんなわけで、本業面では正月中が暇だろうと思って、本やDVDをAmazonから取り寄せておいたのですが、読んでいられず積ん読となっています。ただ、Amazonで中古本を購入するとき、目当ての本が『1円』+送料だったりするのにはびっくりで・・・この分野需要ないんだなと思いつつも、自分に必要なものは揃えていけるのが助かります。購入するときは、手間賃にもならないし申し訳ないなと思うんですが・・・今は、ちょっと前の本でもすぐに絶版になるので、中古本で探すしかないことが多くなりました。デフレ化が進むことは、業界的には憂えることかもしれないけど、まぁ自分のような人間でもなんとか生きていけますよね。こういうステーキだって、トライアルで1枚600円切ってるし(それでもオーストラリアビーフ)、この間コンビニで買ったチリワインのシャルドネが美味しかったので、今度は赤を買ってきて、こっちは1000円弱。チリワインはEPAの関係で関税が安いため、出回る時も安くなりそこそこ美味なのでテーブルワインとして大人気みたいです。スッキリして美味でしたねさらに、七草がゆに至っては自給自足で(⌒-⌒; )昨年の菜園シーズンの終わりに、余った葉物野菜の種を蒔いておいたのを使いました。晩秋から冬にかけて蒔くのであまり大きくはならないけど、これを七草がわりにしています。こういう生活をしていると、これからの時代を生き抜く自信が少しは・・・?それと私の年中無休体質は意外な強みだったりして。過去の遺産だけどね。
January 8, 2019
あけましておめでとうございます。2019年も、どうぞよろしくお願いいたします。そして、昨夜夜6時過ぎに熊本で震度6弱の地震がありました。お正月の忙しさも落ち着き、ほっと一息の時間に不意打ちでしたので大変だったことと存じます。心よりお見舞い申し上げます。今後、被害が拡大しませんように、大きな余震が起きませんようにお祈りしています。さて、私の方は相変わらずの猫屋敷で正月を迎えました。お正月というのは多少なりとも、ゆっくりと過ごせるものかと思いますが、猫8匹もいるとなると盆も正月も関係なく、あれしろ、これしろ、構え、おやつ、ケンカ、毛布直して、マッサージして、そしてケンカ、懐石足りてないよお水ひっくり返しちゃった!抱っこ!そしてケンカの無限ループとなっています。飼い主じゃなくて、飼い奴婢なんだとずっと前から母が言い出したので、全くその通りだと感じています。この調子を、築25年以上(一部は50年以上をリフォーム)の廃屋一歩手前な実家でやっているので、もうお化け屋敷ですね(^^;;今夜なんかは疲れ切ってしまい、また椅子の上で寝てしまって、目が醒めたら映画の『マイノリティ・リポート』をやっていました。何年か前の正月も、この時期に『ナイロビの蜂』というのをやってて、つい最後まで観てしまっていました。なぜか正月3が日くらいの深夜に、TVで入る映画は社会的なテーマが濃いのが多く・・・どれも結構面白いですね。年末には、タレントのローラさんが沖縄に関する発言をして、賛否両論、大論争を巻き起こしましたけども・・・これからの時代は、日本の芸能人、スポーツ選手などの有名人が積極的に社会問題を発信する時代が来るんだろうな、とは思います。アメリカが、かなり前からそうなっているので、日本も後を追っかけていくんですよ。今はまだ、そういう発言をするとスポンサーが離れるとか言われるけど、発言を支持するスポンサーは付いていくでしょうし、タレントの活動を通して、スポンサーの姿勢も問われるような時代は来ると考えています。今のところはローラさんの真剣度というのがちょっとわかりませんが、27、8歳となると徐々に政治的なことにも興味が向く年頃です。昨年色々あったテイラー・スウィフトもちょうどそのくらいになりますしね。沖縄の問題はとても複雑で、とてもここに書ききれるものではありませんが、やはり青森にも基地があるので無関心ではいられません。本土の人間が気に留めるようになる、という点でも、有名人の発信はこれから強いインパクトを持ってくることでしょう。そんなこんなで、2019年も始まりました。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。なるべく更新頻度を高めるようにしたいです。☆★年末ぎりぎりに、まっちーの本が届きました!なんだか付録が色々付いてて、写真もいっぱいで素敵な仕上がりです。これ迷ってる人は買ったほうがいいです!まっちーの本なので文字がびっしりなのかなと思いましたが、写真多めで満足!だけどやっぱり文字はびっしりだった^^;字が小さすぎて読めないので、次回出すなら付録はルーペ希望(冗談ですw)やっぱり町田樹くんの世界観は素晴らしいです。『白夜行』の動画だったら2時間は観ていられます。もちろん2時間以上観られるんですが、それをやると日常生活に支障をきたすので・・・
January 4, 2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1