株式投資で小遣い稼ごう

PR

プロフィール

たつみ@MA

たつみ@MA

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

*モナミ* SMAP・映… v_のん_vさん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
フロッグママ フロッグ・ママさん
勇者の楽天ホームペ… 勇者   さん
☆双喜投資録☆ 双喜さん
日記 おで1101さん
サイジニア大好き エンジン富山さん
2004年06月12日
XML
カテゴリ: 株のお題
ボーナスで何を買おうと妻と相談してました。
まず、エアコンを買い換えたいな。
結婚して買ったのでもうそろそろ10年目ですね。
マンション買ってはいいが、エアコンなど電化製品までにお金が及ばす
今付けているのは、まえに6畳くらいの部屋につけてたものなので
完全に仕様オーバーで20畳あまりを冷やしております。

まあ、大人は我慢もできるのですが赤ちゃんがいるとやっぱり最近
汗疹(アセモ)が気になります。
天花粉は毛穴に詰まるといけないというので極力使わないようにしてるとか
わたしが子供のころより、道路が舗装されていたり異常気象や照り返し、
また周りにエアコンが増えたせいもあり結構夏は昔より暑く感じます。

それでやっとエアコン購入の話に戻りますが
電気店の広告を見ると最近各メーカーいろいろな機能が
ナショナルは、酸素エアコン。
富士通ゼネラルは、自動でフィルター掃除してくれる。
日立は、白くまくん←商品名でした。。
あと、サンヨー、東芝、ダイキン。

そこでネットでも検索したのですが、14畳以上のタイプとなるとダイキン工業が機種も多いようです。
ずいぶんと前置きが長くなりましたが、今日のお題はダイキン工業です。

○6367 ダイキン工業
 株価(2004/06/11)2,790円

今年の夏はどうでしょうか?
昨年は異常気象でヨーロッパは猛暑だったとか、いままでエアコンというものが
なかった世界への今後の拡大が期待できます。
今年は、中国が好景気を受けて需要が大きいとのうわさもあり、
期待できるところですね。

株価はそれを織り込んでか高値更新。株価は2003年2月からずっと上昇基調です。
今後どこまで行くかは難しいですが、まあ3000円までは一旦行くのではないでしょうか?
しかし、RSIは80を超えやや買われすぎのところに来ています。
まあ少し様子を見ながら押したときを狙うのがいいでしょう。

1000単位なのでちょっと高値の花という感じでしょうか?
私だったら信用で2000株くらい買えればいいほうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月13日 00時55分27秒
[株のお題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: