タチウオキングのつぶやき日記。

タチウオキングのつぶやき日記。

PR

プロフィール

タチウオキング

タチウオキング

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(18)

競馬

(176)

薄毛たいさく

(0)

薄毛対策

(2)

bad guy

(1)

美容

(1)

健康

(29)

家電

(19)

ガーデニング

(137)

記憶力

(2)

グルメ

(3)

交通

(5)

宝くじ LOTO

(2)

野球

(0)

政治

(2)

ゲーム

(4)

災害

(2)

季節

(9)

ポイント獲得

(1)

サッカー

(2)

観光

(25)

チラシ

(1)

セール

(3)

青春

(1)

小説

(1)

転職

(0)

コロナ

(1)

自然

(2)

転勤

(1)

清掃

(1)

嫌がらせ

(1)

つぶやき

(8)

サービス残業

(1)

園芸

(6)

母の日プレゼント

(1)

ブロカツ

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.10
XML
テーマ: 観光地(319)
カテゴリ: 観光
旅行2日目。
ゆっくり旅館で過ごし。

色々考えた結果、三重県長島スパーランド。
「なばなの里」へ行きました。

なばなの里、料金。
12/26~2023.5/31:2,500円(1,000円分 金券付)
園内で使用できる金券がセット。
(ベゴニアガーデンには、500円追加で見られます)

園内をブラブラ散策しながらベゴニアガーデンへ

兎に角晴天で気持ちの良い1日でした。
日向は、少し暑かったですが日陰は涼しく。
ボーッと休む事も可能でした。

ベゴニアガーデン自体は、なばなの里が押している施設だけあり。素晴らしかったです。

「花、花、花」のオンパレード。
全てをご紹介出来ないですが‥。一部掲載しておきます。一目をついたのが‥。

青い胡蝶蘭。ブルーがはえていて綺麗でした。演出も他よりわかりやすい通路正面にあり見栄えがありました。
薔薇コーナーに移ると‥。

色とりどりの薔薇が無数に咲いていました。
深紅の薔薇が目立っていたので‥。

写真を掲載しておきます。
途中入場券とセットの金券(1000円)を使用して季節のアイスを食べました。

メロン味で美味しかったです。
昔食べたカップメロンのアイスを思い出しました。

井村屋 メロンボール 18入
子供の頃、ホームランバーと同じくらい好きでした。

最後にネモフィラのコーナーへ

一面の青い絨毯。
晴天の青とマッチしていました。


送料無料 ネモフィラ 簡単パック 2袋セット 水をやるだけ かんたん 花が咲く ガーデニング 青い花
家でも育てられるようです。

気になる方は、試してみてください。

初めてなばなの里に行きましたがまた再度訪問してみたいです。その時は、夜のライトアップも見てみたいです。


https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/

気になる方は、ホームページをご確認下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.10 00:00:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: