はんどめいど たったかはうす 

はんどめいど たったかはうす 

2009年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 先日 副都心線 なる地下鉄に渋谷から乗りました。

 多分、都内で一番新しい地下鉄・・・のはず。



 よほど深いところを走っているのだろう。

 地下何階になるの?と思いながら改札へ。

 改札を入ってもまだ地下へ。

 うーん、どこに行けばいいのかと(悟られないように)眼で進路を追うわたし。

 フー、よかった。初めて乗るのは私だけではない。 キョロキョしている、老いも若きも!

  新しい駅(ホーム)は実に気持ちがいいものだ。
 そういえばJR大塚駅のトイレが改装されていて、
 外から見ても「ローカルなホテル?」と思える様子なので、一度入ってみた。
 あらまあ、ビックリ!商業ビルの様にコマメにお掃除が入ったら
 「私は今どこにいるの?」と思ってしまうほどでした。

 自宅の最寄駅のトイレもかれこれ2年くらい前に改装され こちらもえらくオシャレなトイレになっていましたっけ。 

 今では「若者の街・渋谷」

 中高年の私は、30年前の渋谷を知っている。 TVで見る渋谷。あまりにも大昔と違いすぎで、出来れば行きたくない場所となった。

 若者達が暴れているセンター街も、もう少し落ち着いていた。
 ファッションの発信地?的となった「109」も、オープン当初は、閑古鳥でした。
 知人が『109』に出店したので『義理買い』に行ったくらいです。

 駒沢に住む70代の母の友人も「通過するだけ」で、渋谷でお買い物はしたくないそうです。

 こういう事を考えてしまうということって
 仕方ないですよね。毎年増えるしわ・しらが・たいじゅう・・・
 ・・・老婆心・・・という言葉が浮かびました。

 明日はパンでも焼こうかしら・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月07日 19時58分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: