全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は現地調査でした。実際に工事してくれる責任者の人が来て、実際の寸法をはかってくれるというもの。とても人柄が良い人で、この人なら絶対きちんとやってくれる!ってオーラをまとっておりました。しかしまあ、はしごかけて屋根までちゃっちゃと登ってるのを見てると、見てるこっちのほうがすんごい怖いんですね。わたしゃ登れなんよ。って思いました。さて、今日説明されたのは・外の電気メーターが変更されて、売電メーターが増設するよ。あと、カバーがつくよ。・中の配電盤の隣にパワコンをつけるよ。配電盤より厚さがあるので多少出っ張るよ。・電気配線は必要に応じて天井から床下側に変更したりするよ。・当日は車2台、5~6人くらいで作業するよ。物も結構たくさん来るよ。・お風呂のリモコン(キッチン横含む)は既存のリモコンにかぶせるような感じで、新しいリモコンをつけることになるよ。・当日の作業は朝から始まって16時くらい終了を予定してるよ。てな感じです。ちょっと引っかかったのが、リモコンのところ。リモコンは現在のリモコンより一回り大きくなるそうで、それ自体はいいのですが、最初から建物に組み込まれてついてるので、はずして取り付けると隙間などの見栄えが良くないので、かぶせるとのこと。そうなると、でっぱるのよねー。うちのキッチン側のリモコン、食洗機が置いてあって、現在でもリモコンのふたを閉めると操作できなくなるので、開けっ放しという状態なほど隙間がないのです。これはずらすこと自体は可能なので、当日いろいろな機材を持ってきてくれるとのことでその中で一番しっくりする物を選ぶということになりました。あと、エコキュート。家の敷地のギリギリに設置することになるのですが、前に買ったエアコンの室外機がちょうど現在のお風呂場付近にあるのですよ。なので、それを回避して設置するため、【ヒートポンプ】【室外機】【エコキュート本体】みたいな感じで並ぶという罠。音は大丈夫なのですが、ヒートポンプからの風が直接おとなりさんの玄関にぶち当たるというレイアウトはさすがにまずいので、致し方ないとは言え、エアコンの室外機がなんとかなってればなぁと思わずにいられない感じでした。それと、エコキュート設置するのにどう考えてもお隣さんの駐車場を経由して玄関先の通路を通らせてもらわないと無理という場所。近所づきあい大事です!!ということで、予定通り1時間で調査終了。国と埼玉県の補助金申請はされたそうなので、後は三郷市の再開を待つのみ。あと、やっとこさDMM.comからメールで返事がきました。設置容量3.09kW 初年度年間発電量予想 3,629kWh■一括購入1,236,155円(税込)節約した金額 311,760円売電した金額 944,454円補助金 158,150円10年間の収支で178,210円お得■ローン購入1,236,155円(税込) + ローン金利 163,263円 = 1,399,418円(税込)節約した金額 311,760円売電した金額 944,454円補助金 158,150円10年間の収支で14,947円お得■シェアプラン 238,150円(税込)【実質負担額 80,000円+補助金 158,150円】節約した金額 311,760円売電した金額 -141,360円補助金 158,150円10年間の収支で90,400円お得だそうですよ。なお、購入の場合は現地調査により工事費が上下する可能性ありとのこと。今後の流れは現地調査⇒施工店・メーカーの設計⇒DMMにて採算シミュレーション⇒合否ご連絡⇒契約⇒工事 ですって。●DMM.com設置容量3.09kW 初年度年間発電量予想 3,629kWh約124万円●東芝設置容量4.32kW 初年度年間発電量予想 5,104kWh180万円発電量と金額の差をどう考えるかですが、124万出す気があるなら、あと56万円プラスするべきでしょう。あと、シミュレーション結果のお得度を考えると、リスク面から見て、どう考えても「シェアプラン」一択ですね。まあ、すでに私にとっては意味ないことですが。しかしまあ遅い・・・。1ヶ月も放置されると、購買意欲も落ちるんじゃないでしょうか?あと、その間に他社にながれるよねーって、現に私は他社に流れてるし。素人考えだと、導入する人が多ければDMMが儲かると思うからして、とりあえず人数増やしてシミュレーションの速度をあげて、考える暇を与えずに8万円で太陽光発電が手に入るんですよ~!で、ごり押しした方がいいと思うんだが、他社が追随しないところを見ると儲からないのかな?なんて、意味ないことをかんがえてしまうのでした。 太陽光発電システムの訪問販売著者:島津乱価格:945円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る
2012.08.29
最終的な見積もり。■A社 太陽光+エコキュート「東芝」 180万+45万=225万■B社 (太陽光+エコキュートの合計)「東芝」 232万■C社 太陽光+エコキュート「東芝」 188万+44万=232万■D社 (太陽光+エコキュートの合計)「東芝」 246万ということで、最初に声かけてくれた、訪問販売のA社であるとことの「EAST-POiNT」さんhttp://east-point.co.jp/で決定して今日契約しました。7月11日が声かけられた日なので約1ヶ月ですね。疲れました。まだ終わってないけど。決め手としては、1.一番説得力に富む説明をしてくれたこと。2.他社を選んだとしても、ここは確認した方がいいですよ。って言ってくれたこと。3.施工に関して営業さん自身がある程度知っていること。4.1週間に一度は会ったこと。5.保証が太陽光、エコキュートともに10年で、保証自体が無制限で保険会社に保険を任せているところ。6.話している最中に、うちの娘の面倒を見てくれたところ。7.値段もがんばってくれて、私が任せられると感じたこと。と言ったところです。他の会社の営業さんも、もちろんいろんな事を教えてくれました。が、施工に絡むとちと微妙になるんですよね。そのために現場の人と一緒に来るケースも多かったんですが、最初の1回目はこちらも知識がないので、聞きたいことがわからない状態で現場の人がいてもあんまり意味がない状態だったりします。その点、テキパキと答えられたのはポイント高かったです。あと、子供の面倒見てくれるのって、なにげにこちらもポイント高いですよ。私は他人の子供にあそこまでできないので、羨望のまなざしですわ。たぶん、この会社ではなければB社かなぁってところです。ここは店長さんが直接来てまして、大変人柄も良く親身に相談にのってくれました。見積もりも232万で止まってますが、たぶんいらないであろう、足場組む料金が約10万入っていて、且つ、エコキュートもハイパワーで見積もられているので、値段的にはもっと安くできると思います。ただ、部材の詳細がわからないのと、見積もりも全部一緒にドンなので、不透明さがちょっと気にかかったところ。(たぶん、聞けば教えてはくれたと思いますが)それと、エコキュートが8年保証だったのが残念なところでした。耐用年数としては10年ということなので、残りの2年の保証はやはり大きいです。うまく故障してくれれば、そこで新品になるチャンスもあるしね。値段だけで言えばC社。「パナソニック」173万+44万=217万は非常にコストパフォーマンスががいいですし、こちらは両方とも10年保証。値下げ交渉は一切してないので、あと一押しで決めますとか言えば、たぶん下がるに違いないと思ったのですが、こちらからアクションを起こさない限り、一切連絡なしという潔い姿勢が裏目にでてます。しつこすぎるのもなんですが、ある程度連絡来ないと好感度はあがりませんし、なにぶん、会社説明以外一切説明がないので、どう評価していいやら困りもので、他の人のネットの評価を探したら、「値段が高いのでやめた」くらいしか見つからない始末。あら意外? 我が家の場合はここが一番安かったんだけどなぁ~と思ったのですが、安すぎて「どうしてここまで下がるかわからない」と言われるというレベルでした。ということで、見積書は活用させていただきました。ありがとうございました。D社は先日書いたとおりです。その後上司の人に掛け合って、総額246万まで下げていただきましたが、差額21万をどう考えるかで結果が変わると思います。なお、この会社で工事をすれば、本体故障さえしなければ本気で20年はもつであろうと思えるレベルので施工をやっていただけると思います。私個人としては、先立つものがないのと、やや過剰と思ったのでお断りとなりました。ということで、開始時(機材は違いますが)の結果268万を提示されていたのが、最終的に225万になりました。その差43万円ですので、最初から決めちゃダメってことがわかっていただけたでしょう。そんでもって支払いですが、残念ながらローンです。本当は全額一括支払いがいいわけですが、先立つものがありません。車と違って売電収入を当て込んで購入ですので致し方ないでしょう。120回(10年払い)にしたので、総額258万2,206円。月々21,549円となります。180回(15年払い)にした場合は、総額275万7,976円。月々15,323円です。年利は2.8%で変わりませんが、回数が増えれば総額はあがります。本当は補助金分を貯金で立て替えて、頭金で入れようとも思ったのですが、うちの場合は、三郷市の補助金再会まで工事ができないので、工事前にお金をいれるという(この場合8月末までに入金)のを避けることにしました。繰り上げ返済自体はできるので、あとで補助金分+αを入れるつもりではいますが、手数料5,000円なので、住宅ローンの返済に充てた方がいいかなぁとか悩み中。そうそう。埼玉県の補助金はまだ大丈夫だそうですよ。なんか、受付の人によって答えが変わるみたいですが、その辺は営業さんがタイミング見計らって申請してくれるそうなのでお任せです。10万手に入れば文句はない。■見積もり内容・太陽光発電 4.320kwモジュール 6直3回路 スレート----------------------------------------------------------------東芝太陽光モジュール:SRT-240N-WHT-J×18パワーコンディショナ :TPV-PCS0550N×1発電モニター :TPV-CM002A×1接続箱 :TOS-CBS4C-M-N-00×1DCケーブル :TOS-MC4S-CHIN20-01×3設置架台 :スレート金具方式×1合計 :1,538,030円設置工事および経費合計 : 431,840円税抜合計 :1,969,870円消費税 : 98,494円税込合計 :2,068,364円営業値引き : -268,364円税込合計 :1,800,000円・エコキュート----------------------------------------------------------------三菱エコキュート :SRT-HP37WZ5-Aリモコン :ベーシックタイプ脚部カバー :GT-K370Z合計 : 320,400円設置工事および経費合計 : 180,000円税抜合計 : 500,400円消費税 : 25,020円合計 : 525,420円値引き : -75,420円税込合計 : 450,000円----------------------------------------------------------------設置工事および経費はもうちょっと細かく書いてありますが割愛。ちなみにblogに書くことは許可もらってます。値段もここまで出ないって言ってたので一応書いときます。とりあえず、後はさっさと三郷市が補助金再開して工事が早く終わりますように。そうそう。電化上手の基本料金ですが、6kVA(60A相当)までは基本料金1,260円で7kVA~10kVAまでは基本料金2,100円になります。IHを入れた場合は6kVAでは足りないですが、エコキュートなら6kVAで足りるのでこちらで手続きするとのことです。こちらも、違う営業さんは100A(10kVA)までは基本料金一緒なんですよ。って説明をされたので念のために聞いてみたら微妙に違ったよ。という感じです。気をつけましょう。 太陽光発電の賢い買い方選び方。著者:菱田剛志価格:840円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る
2012.08.08
さて、一括見積もりで合見積、通称あいみつを取るのは非常に大事なのですが、こいつの欠点は何社来るのかわからねー。ってことでして、昨日書いたとおり、私の場合は6社がエントリーされてました。さらに電話可にしていたので、指定時間にがしがしかかってきます。また、普通は営業さんが見に来たがるし、見てもらわないと図面ではわからないところや、細かい説明なども受けられないので、基本的には来てもらった方が絶対にいいです。ただし、1社に付きだいたい1時間から長いと1時間半は時間を取られます。(短いところは30分)なので、ここんとこ休みは平均2~3社と会っていたので、11時~14時位までは相手することになって、時間と労力はすんごいかかりました。とは言え、この辺の説明を聞いたり、値段交渉をしないと絶対にダメです。ちなみに、早く交渉を打ち切りたい場合は、「次の業者さんの約束があるので~」って言うと帰ってくれますし、こいつ本気で買うつもりある!と思ってくれて、次回来た際の値引きが期待できるので、あいみつ取ってることは積極的にアピールしましょう。あと、電話が来たときに聞かれないこともありますが、どっちにしても図面が必要になります。あらかじめ図面スキャンして、家の写真も添えてメールやFAXを事前にしておくと、初日から見積書を持ってきてくれるので、話の速度があがります。当日来てから図面確認して簡易的に枚数を割り出すところもありましたが、近くのコンビニでコピーしてきていいですか?と聞かれるので、事前にプリンターで印刷して渡すとこれも時間短縮になります。(ちなみにD社だけコピー代として50円置いていきました)それと、業者によっては配電盤、天井に入る入り口、コンロの寸法を確認、場合によっては写真を撮る人もいます。その辺片付けておかないと恥ずかしい思いをするので掃除もがんばってください。だいたい説明は、その会社の健全性(倒産しませんよ~)の説明から入り、工事はきちんとやります、保険も通常のメーカー保証にプラスして全部で○年です。売電が42円でできるからお得! オール電化にするとさらにお得!国・県・市から補助金がでますが、打ち切られる可能性もあるので急いで!という感じで、あとはメーカーの特徴やIHなんて絡むと、火力が実はすごいんです!とか、工事に力をいれてるところは、材料や施工方法を説明してくれます。良い営業さんはこの辺がわかってないとダメなんですよ!とか言ってくれるので、素直に他の営業さんが来たときにその辺の質問をぶつけてみるとおもしろいです。基本的には営業さんは営業さんなので、人あたりがいい人が多いのですが、「この人大丈夫?」と不安になる人もいます。そういう人は後でトラブルになった時に怖いのでやめましょう。あと、馬が合わないと感じた場合もやめましょう。見積もりサイトに登録してあるところなら、「他社にすることにしました。ごめんなさい」と言えば普通に引いてくれます。そんなこんなで、見積もりも集まって来ましたが、だいたいA社からB社あたりの見積もりに近い金額が集まってきました。ちなみにパナソニは高い傾向があると説明されて実際割高なところが多いですが、パナソニと直取引してる業者だと、わりと安い値段になります。どこのメーカーと懇意にしているかは重要なので、パナソニが好きな人もあきらめずにあたってください。人あたりはA社とB社が良かったので、それ以外のところはごめんなさいメール発信。相場がわかってC社がずば抜けて安い見積もりなのが裏付けされたので、これを使って揺さぶりをかけます。結局メーカーはやはり発電量から考えて「東芝」か「パナソニック」ということにしました。三菱のパワコン性能は変換効率97.5%と良いのですが、と言っても東芝でも95%だしてるしね~。総出力から考えても高い方が良いと判断しました。なお、この段階(7月末)で三郷市の補助金申請が予算枠に達して終了。太陽光8万+エコキュート1万=9万もらえたのに、それが吹っ飛びました。が、市役所に電話して聞いたら、9月の補正予算で申請して、たぶん去年も通ったし今年も通るだろうから、10月はじめまで待ってもらえば大丈夫だと思いますよ。と返事をもらってます。ただし、今度は埼玉県がそろそろ危ういという状態で、去年も8月上旬あたりで抽選に切り替わったので、今年もそろそろとのこと。この時点での各社の見積もり。■A社 太陽光+エコキュート「東芝」 195万+54万=249万「パナソニック」195万+54万=249万■B社 (太陽光+エコキュートの合計)「東芝」 232万■C社 太陽光+エコキュート「東芝」 188万+44万=232万「パナソニック」173万+44万=217万■D社 太陽光+エコキュート「東芝」 約226万+62万(or64万)=288万(or290万)D社は今回一番施工についてのこだわりをとくとくと語ってくれたところで、写真や見積書の内容、セールストークから見ると、確かに信頼の置ける施工であると思ったので期待してたんですが、値段もそのまま納得のお値段になってます。これに2年に一度の有料メンテナンスが7万円分無料でつくので太陽光は実質219万。なんですが、そりゃエコキュート含めて40万分のお金を上乗せすればできますよねー。でも、悪徳業者と違って業者の利益ではなく材料費や職人の技費なので、これはこれで選択肢としてはありだと思いました。一応、もう少しがんばりますとのことでしたが難しいでしょう。数万の違いで施工技術がすごいなら検討しますが、数十万の違いだと、先立つものがないですもの。あと、E社ってことで越谷レイクタウンのお店の結果ですが、エコキュート併せて280万オーバー。ホットスポットを検知するメンテナンスもいれると300万オーバーってことで、うちでは無理でした。やっぱ実店舗持ってるところは高いわ。そうだ! あと、ローン金利ですが、どこに聞いても2.8%。万が一の死んだとき保険を抜けば2.5%って言ったところが1件でした。つづく
2012.08.05
今日は文章ばっかりで長いぜ!あれは先月のことでした。休みの日に車で出かけて帰ってきたところで、声をかけられたのです。京セラFC太陽光発電の営業さんでした。良くあることでした。通常断るし現に住宅ローンがまだあることを盾に断ったのですが1.屋根を褒められた(南向き1面ですなおに直線)2.国・県さらに市の補助金がでている3.うまく行けば持ち出し無し(要するに月々の支払い無しで導入できる)ということで、なし崩し的に見積もりをとることになりました。でも問題は、訪問販売なので悪徳業者だったらやばい。なので、セオリー通りにネット一括見積もり依頼と、ついでに「DMM.COM」の8万円ソーラーも気になってそちらも見積もりを頼んでみました。先に行っておくと、「DMM.COM」はまず必要事項をメールしてその後図面をメールします。図面提出前のシミュレーション結果は・設置容量 : 2.73kW ・年間想定発電量:3,088kWh詳しい結果は2~3週間かかるとのことで連絡を受けていますので文句はありませんが今もって返事は来ておりません。一括見積もりした業者は、次の日にはコンタクトがあり、図面をメールしたところはその次の日には見積もりをあげてきてるところもありました。速さは力だって、ほんとに思います。ただし、実際に契約にこぎ着けるところが30%。それだけ本気で設置して儲けがでるかを考えているわけで、通れば8万円のみでソーラー発電が手に入るし、設置後のリスクは「DMM.COM」が背負ってくれるわけなので、ローリスクローリターンって考えればありだと思います。でも、シミュレーション結果だけ見ると発電量少なすぎなんですよね…。で、パネルメーカーなんですが、これがまた思ったよりもあります。ネットで調べて見た結果、メーカーとパネルの細かい説明は山ほどあるので要約すると「パネルの発電量」「パワーコンディショナの変換効率」「値段」「デザイン」「大きさ」を気にすれば後は好みといった感じで問題なし。値段が下がると発電量が基本的に下がるので、あとはコストパフォーマンスをどう見るかってことになります。最初に「好きなメーカーとかありますか?」と営業さんは皆さん聞くので、好きなメーカーがあればそれを言いましょう。特に色と見た目はメーカーごとに違います。屋根の形が独特で、パネルの設置面積が狭いということがなければどこでも大丈夫です。逆に言うと独特で狭い場合は、設置メーカーが限られます。私はと言うと、メーカーは基本問わない。コストパフォーマンスが良いところ。ということで答えてみました。そうなると自ずとどの見積もりも同じメーカーになるんですよね。うちの場合、図面を渡したところは通常の大きさのパネルで18枚乗るということで見積もりを持ってきました。1件だけ15枚って言ってきたところがありましたけどね。(京セラは大きさが違って40+6枚)ちなみに一括見積もりで6社エントリーが入り、越谷レイクタウンで1社プラスしたので、「DMM.COM」と含めて9社見積もりになったことになります。システム容量 年間発電量 パワコン変換効率「東芝」 240W×18 4.32kW 5,104kWh 95%「パナソニック(旧サンヨー)」233W×18 4.19kW 4,758kWh 95%or94.5%「三菱」 207W×18 3.73kW 3,996kWh 97.5% 「京セラ」 77.5W×40+62W×6 3.47kW 3,654kWh 94%三菱212Wがでてますが、コストパフォーマンスの観点から207Wを薦められました。京セラは細かいところが利点ですが、出力がダメダメでうちにはあいません。最初の時点での各社の見積もり。■A社 太陽光+エコキュート+IH「東芝」 216万+52万+21万=289万「パナソニック」210万+52万+21万=283万「京セラ」 185万+52万+21万=258万■B社 (太陽光+エコキュート+IHの合計)「東芝」 約260万「三菱」 約217万■C社 太陽光+エコキュート「東芝」 188万+44万=232万「パナソニック」173万+44万=217万「三菱」 127万+44万=171万(ただしパネル213W×13枚設定)A社が訪問販売の業者です。こう見ると、訪問販売って高いんだって思いますが、これより高い見積もりをだした業者もいるのです。1つの業者だけで決めちゃいけないっていうのが大変よくわかる瞬間でした。んで、各営業さんの言うことにゃ、我が家はプロパンガスなので、オール電化したほうが光熱費が下がりますってことです。ですが我が家のプロパンには縛りがあって、撤去すると年ごとに下がりはするのですが、違約金を払わないといけない契約が盛り込まれています。ということで、コンロは残すことにしました。我が娘にガスの火を見せたいっていうのも、理由の一つです。あと、エコキュートに関してはこの段階で各社微妙に型番が違うため、そのままの金額で比べると問題があります。IHもそうですが、こちらもメーカーがいろいろとあって特色もあります。でも、両方とも最終的には三菱が一番いいみたいです。それと、特にIHはお店で直接見ないとダメです。パンフレットだけでは絶対に泣きをみるので、実物を見ることをオススメします。最終的にエコキュートは置く場所の問題で薄型タイプ。3人家族なので370Lをチョイス。(湯量が多い方がいいという考えもあるので、人数増える予定があったり、お風呂やシャワーが大好きって方は大きい方がいいみたいですが、お金もかかります)薄型のためバブルで洗浄する機能が選べなくなりました。機能はダウンするのに、定価もあがりますからして、土地に余裕がある人は薄型はダメだ!それと、今までと違ってエコキュートにすると圧力が下がるので、シャワーなどの勢いが落ちるからハイパワーが良いと言う人と、落ちると言ってもそこまで落ちる訳じゃないし、1Fだからハイパワーで無くても良いという人で意見が割れるという困った問題が勃発。ハイパワーにすれば解決ですが、値段が定価ベースで5万あがります。あと、リモコンも相互で会話できるか呼び出しチャイムだけかで1万違うので、用途にあわせて指定しましょう。そうしないと適当にチョイスされます。もう一つ、年間給湯効率(JRA3.0)対応というのがあって、定価ベースで約1万違います。これの違いがわからない…。一応通常よりいいのは確かなんですが、三菱に電話しても「順番におつなぎしています」とか言われてとらねーし。「SRT-HP37WZ6」が普通の機種で、「SRT-HP37WZ5-A」がJRA3.0対応機種になるのですが、最終的にはおまけしてもらって、同じ値段で下の機種にしてもらえました。らっきー!やばい。もうこんな時間だ。つづく。
2012.08.04
全4件 (4件中 1-4件目)
1