わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2022.03.16
XML
カテゴリ: ガーデニング
急に気温が上がって、庭も忙しそうです
先週の日曜にはまだ蕾だったクロッカス


今朝にはすっかり開花


他にも青いクロッカスも咲いています
もう少ししたら、鳥が花を食べに来るので、この姿も数日の命
クロッカスの周りにはタイムが冬越しした葉や新たな新芽を伸ばし始めています

私の庭の早春の花はクリスマスローズ


零れ種でどんどん広がっていくクリスマスローズ


白とピンクとアプリコットを植えたはずなのに、
勝手に交配して、ピンクと白の交じり合った花も咲いています


クリスマスローズはどこでも自由に咲いていい扱いw
薔薇以上に大切にされてるかもwww

以前、地植えにしたらタイムに負けたミント
やっぱり夏になるとミントの爽やかさが恋しくなるので
スーパーで売ってるカットハーブを水耕で根を出させて、鉢植えに


雪が積もっても枯れることなく、モリモリと茂り始めています
ミントを食べる虫もいるんですね
あまりおいしくなかったのか、他に食べられる植物が増えたからか、
穴がいくつか開いているだけで、丸ごと食べられてはいないです

薔薇はまだまだ……と言いたいけれど、この暖かさで芽が展開し始めています


ピントがずれてしまったけれど、早咲きの薔薇はもう葉が広がり始め、
遅咲きの薔薇もぷっくりと芽が膨らんでいます
3月下旬まで霜や雪の危険があるので、せっかく開いた葉が枯れなければいいんですが……

去年、新しく植えた薔薇たちも、順調に育っているので
今年はたくさんの花を見られたらいいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.17 00:23:12
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: