TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

PR

Profile

朝寝嬢

朝寝嬢

Freepage List

March 18, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
今日 3/18、
次男の大学卒業式。









4年前、
コロナ ​入学式のない​ まま入学。


そして オンライン授業。





次男の 関学 慎重派 で、
ずいぶん 長い こと、
​オンライン授業​ をしてて。


くそたっかい私学理系の授業料
こんな ​通信教育に消えていくのか​ と思うと、
かなり イライラ したわよ。

まあ今となっては
それすら思い出よね。






次男は 理系 で、
理系のキャンパスは ​三田​ にある。

本部 ​​ 西宮 ​​ なので、
今日の 卒業式 ​西宮のキャンパス​ で。




​三田​ からは、
JR 阪急 を乗り継いでいく。












西宮のキャンパス、
 広くてきれーっ。








さすが、
たっかい学費
もぎ取ってるだけある。(笑)





キリスト教系 の学校だから、
その 雰囲気がプンプン と。


アタシは仏教系の大学だったから、
キリスト教の方が
ステキだな~とか思っちゃう。

 ↑

  ミーハーな考え方。

    ^ ^;







そういえばキャンパスに があって、



よくわからない鳥 が佇んでいたわ。



 ふーあーゆー ? 

        ​;・∀・​













この 時計台
関学のシンボル みたいなので、
ここでパチリ。



​卒業の記念撮影 ​​ をば。


^ ^











浪人 の挙句、
受かってると思ってた 本命の国公立に落ち て、
(多分、マークずらし・・・)

気がつけば
テキトーに受けて、
テキトーにお金を振り込んでいた
滑り止めの私学 進学。




​行く気のなかった大学に行く​ 破目になり、
心の奥底では 負の感情
ずっと 渦巻いていた と思うのよね。

次男ね。




それでも 腐らず、
やるべきことをコツコツ と重ね、
いい成績で 卒業 することができて。


​立派​ だと思うよ。







式典の後、
​サークル仲間と楽しそう​
​ワイワイやってる姿​
遠目に見たんだけれども、
すごく 楽しそう でね。



行きたい大学ではなかったけど、
それでも 楽しいことも
ちゃんと経験したんだな って、
よかったねって
ちょっと 安心 したよ。

母は。

^ ^








そのサークルの後輩から贈られた
ブリザーブドフラワー。



ひとりひとり、
その人をイメージ して
色を変えてるんだそうな。





 ・・・次男、
​     かっこつけて クール にしてるな。​


​ ~_~;​








次男の本当の姿
サークル仲間は 知らない と見た。(笑)









帰り、
乗り継ぎの ​宝塚​ 昼食 を。



駅にはこんな が。



宝塚歌劇団・・・



イジメ、自殺。

今問題があって、
この像を見ると
ちょっと複雑な気持ちに
なっちゃうわね・・・



​(;´・ω・ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 20, 2024 11:35:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: